前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

106397 re(3):年末年始のご挨拶
2020/1/15(水)00:41 - アメリカーナ - 1011 hit(s)

引用する
現在のパスワード


不義理> とあっさりおせちを作るのをやめた自称”長男の嫁”友人の意見に
不義理> 賛同した仲間は多かったです。日本特有の風物詩が消えていくと、嘆く方も
不義理> いらっしゃるようですが、一度楽をすると、それを又始めるのが
不義理> すごく億劫になってしまいます。

私も20年以上前にすべてをやめてしまった者ですが、やはり子供の頃に経験したお正月の空気感
「大掃除しなくちゃ」「御節つくらねば」など、忙しく動き回る母と、家の雰囲気とか、
いろんな感覚が懐かしく思い出されます。受験中は、母が積み上げて行く御節をこっそりと
夜中に食べたなーとか、肌感覚というのでしょうかね。かけがえのないものだと思います。

そいうい風物詩を経験しないで育つ今の世代は、なんだか気の毒なような気もします。
(やめてしまった私が言うのもなんですが、アメリカの風物詩はカバーしてきました。)
向田邦子さんの本の中に子供の頃の思い出を書いているものがあるのですが、
台風の来る前の家族のあわただしく動く風景だったかお正月前の風景だったか、
本当に空気感が伝わってきて、そのようなものが消えてしまう世の中が味気ない世の中に
なっていくような気がしています。


〔ツリー構成〕

【106376】 年末年始のご挨拶 2020/1/12(日)14:26 不義理 (731)
┣【106386】 re(1):年末年始のご挨拶 2020/1/13(月)03:43 orange (584)
┣【106387】 re(2):年末年始のご挨拶 2020/1/13(月)04:05 不義理 (1948)
┣【106397】 re(3):年末年始のご挨拶 2020/1/15(水)00:41 アメリカーナ (1007)
┣【106398】 re(4):年末年始のご挨拶 2020/1/16(木)06:54 不義理 (1312)
┣【106389】 re(1):年末年始のご挨拶 2020/1/13(月)13:05 通りすがり (359)
┣【106394】 re(2):年末年始のご挨拶 2020/1/14(火)05:29 不義理 (948)
┣【106395】 re(3):年末年始のご挨拶 2020/1/14(火)10:58 通りすがり (397)
┣【106396】 re(4):年末年始のご挨拶 2020/1/14(火)12:38 不義理 (558)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.