前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

104137 re(2):気候と楽器
2017/4/5(水)12:22 - 素人ですが - 1712 hit(s)

引用する
現在のパスワード


その知人の音楽家はヨーロッパに留学していたのですが、音が日本とは違うのだそうです。
乾燥しているから?音の響きも違うし、楽器のしなりぐあい?も違うとか。
寒い長い冬も多いために、室内でできる芸術が発展しやすいそうです。子供の習い事も。
逆に、日本の和太鼓など話楽器の演奏家が海外に遠征して、音が違うから困ったという話もどこかで聞きました。

今住んでいる地域は雪が降るので、外の習い事をしている子は少ないです。
日本の実家ではサッカーや野球人気でしたけど、こちらは男の子もピアノ人気が高い。
アウトドア系に比べれば、やっぱり芸術系が発展しているようです。
アジアでクラシックがメジャーになりにくいのは、気候のせいもあるのかなと思いました。


〔ツリー構成〕

【104126】 ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/3(月)13:23 ちえみ (1962)
┣【104131】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/4(火)15:53 素人ですが (898)
┣【104136】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/5(水)11:51 ちえみ (1609)
┣【104137】 re(2):気候と楽器 2017/4/5(水)12:22 素人ですが (630)
┣【104139】 re(3):気候と楽器 2017/4/6(木)11:23 ちえみ (520)
┣【104138】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/5(水)17:30 1主婦 (1973)
┣【104140】 re(2):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/6(木)12:06 ちえみ (1607)
┣【104141】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/6(木)20:55 凡人 (315)
┣【104152】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/9(日)01:20 アメリカママ (423)
┣【104154】 re(1):ピアノ・バイオリンの天才児 2017/4/10(月)11:41 ちえみ (428)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.