btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)

 3人目 junko

9月に3人目が、誕生する予定です。現在五ヶ月。一人目の時より二人目 そして現在三人目と段々同じ五ヶ月でも お腹が大きい気がします。母は、一度妊娠するとお腹の皮が伸びているので、ガードルなど 付けないとどんどん大きく成るといいますが、本当でしょうか。

A.妊娠・出産を繰り返すと、出生時体重はだんだん大きくなる傾向はありますが、分娩所要時間が長くなるとか難産になる傾向はありません。大きな胎児になっても困ることはないと思うのですが、敢えて言えば臨月頃がツライかもしれませんね。お腹の皮というより、腹筋が弱るたるめですね。あまりにも腹筋が弱くて頼りなかったり、前に突き出てお腹が重くてつらいのなら、腹筋の補強の意味で臍から下をささえ上げるようにサラシを巻くとか、「トコちゃんベルト」を着ければよいです。ガードルなどでお腹を締めつけると、赤ちゃんは酸素や栄養不足で大きくなれないことがあります。それでも良いと思われるなら着ければよいでしょう。お腹が大きい気がしても、胎児が大きいとは限りません。腸にガスが大量にたまっていることもあれば、羊水が多いこともあります。健診時に質問されてはいかがでしょうか?

 

子宮脱出? こかわ

出産後、膣の一部(前面側)と思われる部分が膣外に出てきました。指で押し込むと中に収まるのですが、腹筋に力をいれたり、走ったりすると、またでてきます。出産直後から3ヶ月後の現在まで続いているのですが、下着に触れることもあり、内臓が出てきているようで大変不快ですし、不安です。

出産後の一ヶ月検診では、8の字筋の回復は順調だといわれ、上記の点についてのコメントはありませんでした。今後なおるのでしょうか?

A間違いなく子宮脱と思います。出産は初めてですか? 産後にガードルやウエストニッパーを着けませんでしたか? 重いものを持ったりしませんでしたか? 腰痛などはありませんか? 8の字筋とは解剖学のテキストにも載っていない名前ですね。産後3ヶ月ならまだまだ回復の可能性は高いですが、将来的にも手術をしなくても良いくらいになるためには、それなりの覚悟と努力が必要です。私のHPも参考にしてください。

1.朝排尿を済ませた後もう一度布団に戻り、お尻の下に2つ折りの座布団などを敷いて腰を高くして仰向けで10分以上寝る。

2.そのままの姿勢でトコちゃんベルトを着けてから起きあがる。

3.1月以上これを続けても改善傾向が見られなければ、骨盤底が広くなりすぎる形に骨盤が変形している可能性が高いので、骨盤調整を受ける。

4.産婦人科で診察を受け、「子宮下垂傾向はない」と言われるまでトコちゃんベルトの着用は続ける。

出産は初めてです。ガードルは1.2回使用しただけです。出産直後から、子どもが感染症を起こしたので、付き添いで入院し、いろいろ体に負担があったと思います。腰痛は長い間の持病ですが、出産後特にひどくなった感じはしません。8の字筋の正式名称はわかりませんが、肛門と膣を8の字状に取り巻いている筋肉のことです。とこちゃんベルトを早速購入してためしてみます。子どもはあと一人ほしいのですが、妊娠・出産に支障はありませんか?

A近年、初めての出産後でも子宮脱になる人がありますね。腰痛は長い間の持病とのこと、たぶん骨盤底が広くなるように歪んでいるのだと思います。産後に痛みは増悪しなくても、様々な条件が重なり合って子宮脱になったのでしょう。ですから、ガードルは1.2回といえども使用しないに越したことはありません。もう一人出産するためには、できれば骨盤を整えた方が良いと思います。

 

帝王切開後の創面のケアについて みゆき

渡辺先生、はじめまして。

以前にこちらの投稿で、帝王切開後の創面にテープを貼ると、創面がシワだけのようになり、目立たなくなるというお答えを拝見致しました。 私自身、12月の末に帝王切開で出産し現在、そのテープを付けたいと思っている段階なのですが、それは具体的にどのようなテープなのでしょうか? よろしければお教えいただければと思います。

A2月の末に帝王切開で、すでに3ヶ月近く経った今から創面にテープを貼って、効果があるかどうかは疑問ですね。最初の3ヶ月までが大切と聞いていますので、貼らないよりはましと考えてやってみてください。

私が最初に使用したテープは3M(スリーエム)社のマイクロポア25mm幅です。これが私の職場でも最も多く使われていました。ところが、入浴のたびに周りからめくれてくるので、少なくとも1週間で貼り替えないといけないし、少し痒くなったため、1週間後くらいからはシルキーポアという布製の50mm幅テープに変更しました。これは1月ほど貼り替えなくても良いし。痒くもならないし、創面を支える力が強いためか創痛も軽くなり、身動きもスムーズにできたのでとても気に入り半年ほど続けました。

シルキーポアは3M社だったかニチバン社だったか忘れましたが、良く似たテープはいくつかの会社から製造販売されています。これらのテープは病院内の売店とか、大きな薬局、院外処方箋薬局などで売っていますので、薬剤師さんに相談して買い求められたら良いでしょう。貼る時の注意としては、傷口にシワができない程度に両側から皮膚を寄せて貼ることが大切です。

妊娠中の膀胱炎

こんにちは、私はアメリカの田舎在住で現在妊娠11週目です。この妊娠初期の間に7週目と10週目に2度も膀胱炎になってしまいました。医者にどうしてこんなに膀胱炎になるのか聞いてみたところ、妊娠中はどうしてもかかりやすく体がなってるとのこと…、予防法は特になし…との答えにがっかりしてしまいました。疲れすぎない、清潔を保つのほか何か予防法はないものでしょうか? 

よくsexも原因のひとつと聞きますが、妊娠がわかってからそういうことはないし、つわり中のため疲れることもしていません。ただ、私の場合、プロジェステロンの値が少し低めで、昨年の11月に妊娠7週で流産したこともあって、膣挿入式のプロジェステロンジェルを使っています。そのためか、膣や外陰部がよごれやすいみたいです。

それが、膀胱炎の原因とも考えられるでしょうか?ジェルは先日の超音波で赤ちゃんも胎盤も順調に育ってるのが確認できたため、もう使わなくてもよいとのこと。ただ、これからおりものの分泌も多くなってくると思います、膣や外陰部の洗い方やケアの仕方があればあわせて教えてください。

A妊娠中や産後は確かに膀胱炎にかかりやすいですね。予防法は、外陰部を清潔に保つ、オシッコを我慢しない、水分は多めに摂りまめにトイレに通う、栄養バランスをと整える(ビタミン・ミネラルなどの微量栄養素をしっかり摂る)、身体を冷やさない、睡眠はしっかりとる、などです。

プロジェステロンジェルは効果は高いと思いますが、膣や外陰部が汚れるのは嫌ですね。これも膀胱炎の原因の一つと思います。アメリカだと経皮吸収させるプロジェステロンクリームもありますよね。余談ですが私はこれを使って、更年期障害や老化を防止していますよ。お尻や外陰部を洗浄する装置の付いたウォッシュレットだと便利ですが、なければ台所洗剤などの空き容器をしっかり洗ってから、ぬるま湯を入れて排尿便後に洗浄すると良いです。

 

歯医者の麻酔の件で   おっちょこちょい

先日、妊娠してるかもしれないけど、市販の風邪薬を飲んだ件でお世話になりました。あれから、書き込みをしてすぐに生理が始まりとんだかん違いでその節は本当にコメントありがとうございました。

さて、またまた妊娠してるかもしれないけど、歯医者の全身写真(レントゲン)の件でお伺いしたいんですが、そこの歯医者で部分レントゲン(奥歯)を撮った際はカバーをしてくれたのですが、全身写真は、何もつけずに頭の部分をグルリと回る装置でレントゲンを撮られました。又、部分麻酔についてもお伺いしたいのですが、私は麻酔が効きにくいようで、結局3回程チャレンジしてまだ痛みがあるので、薬で散らそうということになったんですが、麻酔の量は、大丈夫なのでしょうか?

A妊娠してるかもしれない時期の薬やX線の影響については、バックイッシューにある以外に返答のしようがありません。「麻酔の量は、大丈夫なのでしょうか?」などと尋ねられても私には種類も量もわかりませんので返答できません。歯医者さんから説明を受けるのが筋です。分からないと言われたら調べてもらってください。

 

 妊娠の可能性がある時の飛行機の搭乗

妊娠している可能性のある時、しかもまだ確認もできない時期(生理予定日の数日前とか)の飛行機の搭乗はやはり危険でしょうか?妊娠の可能性はあるけど、ちがうかもしれない・・・。海外旅行の予定(サイパンなので近いのですが)があるのですが迷ってしまいます。

Aやはり危険でしょうか?ということは、誰かから危険と聞いたことがあるのですか? 危険がないともあるとも言えないのではと思います。妊娠を期待している時に飛行機に乗り妊娠せず、「飛行機に乗ったために妊娠しなかった」と後悔の念を抱きそうなら乗らなければいいし、まだまだ妊娠の機会はいくらでもあると思えば乗れば良いのではないでしょうか?

 

心配事ばかり   せい

先日、自宅で妊娠検査をしたところ結果は"陽"でした。妊娠はとっても嬉しいことなのですが、ちょっとした心配があります。 

4年前一人目を出産していますが、その時に妊娠してから出産までに25kgも 太ってしまって、産後は痩せたものの現在は出産間際の体重までもどっています。妊娠中は海外出張があったぐらい仕事が忙しくかなりのストレスがあったと   思います。自分ではそんなに食べているつもりはなかったのですが妊娠4〜5  ヶ月にはすでに10kg近く太っていました。  

二人目を出産するにあたりまた太ってしまうのではないかということや妊娠中毒症、それにこんなに太っていて出産できるかどうかということが心配です。妊婦ができるダイエットみたいなのはあるのですか?(今は仕事していません)

A 仕事が忙しくストレスが溜まると、身体の中で活性酸素が発生し、大量のビタミンなどが活性酸素撃退のために消費されます。するとビタミン・ミネラルなどの微量栄養素の欠乏状態に陥ります。すると食欲増進してそれらを補給しようとします。これがストレス太りです。例えばチョコレートを無性に食べたい時は、マグネシウムが不足していると指摘されています。

 ストレスで太った時に胃が拡張し、大食いしないと満足しないようになってしまったのではないでしょうか? 産後の授乳中は母乳でカロリー支出しますが、卒乳すると同時に太る人が多いようです。微量栄養素の豊富な有機肥料栽培野菜・海草をたっぷり食べるとか、難しい時はこれらを補給する栄養補助食品などを食前に食べると、バカ食欲は抑制されることが多いです。私も体験済みです。今の私は太ってないですよ。最新の顔写真は『バルーン』5月号の腰痛記事のところに載っていますので、見てね。

早速お返事ありがとうございました。先生のご意見で、妊娠後期は毎日のようにチョコレートを食べていたのを思い出しました。ストレスって本当に恐いんですね!あの当時は会社全体の数字なども管理する立場だったのでいつも毎日がプレッシャー連続でした。今回はできるだけ安らかな気持ちの中で食事にも気をつけていきたいと思います。それと先生のトコちゃんベルトと枕のHPにうかがって購入してみようかと思うのですが、トコちゃんベルトは、私のようなおデブさんは今からした方が良いですか?

A 妊娠後期は毎日のようにチョコレートを食べていたんですか! 書いたことがバッチリ当たりましたね。骨の原料となるミネラルは1.カルシウム、2.リン、3.マグネシウムです。これらのうち最も不足するのがマグネシウムと言われています。そのため、妊娠後期にチョコレートが欲しくなるんですね。そんな時はアーモンドなどのナッツの細切りをブロッコリーなどの野菜と一緒に食べるといいです。ストレスって恐いですよ、1週間くらいで白髪になることもありますものね。

 トコちゃんベルトを着けだけで食欲が低下する人もいます。意識しない程度の腰の重さでも、自然にグータラするもので、消費エネルギーが低下します。それに気持ちがウツウツするので食べる、、、この繰り返しで太るようですね。妊娠中の肥満の予防にも「トコちゃん」は役立つと思いますよ。今回はできるだけ安らかな気持ちでお過ごし下さいね。

よく熱をだします   ようこ

はじめましてこんにちは。わが家は3人の子供がいます。長女は今年ピカピカの小学1年生になりました。その子のことで相談があります。保育園時代よく熱をだしました。せんかせいアンギーナという扁桃腺の一種で扁桃腺に口内炎のような白いぶつぶつが出来ました。毎月それにかかり大変でした。近所のお友達はかかったことがなくなぜ家の子だけ?と思ったりもします。赤ちゃんの頃から丈夫な体になるようにと薄着で育ててきたのに・・やはり体質もあるのでしょうか?

手を握るといつも冷たいよう思います。冷え性なのかも知れません。かぜをひきやすい子供は自律神経を育てようと見聞きします。外遊びや薄着をこわがらずさせたほうがいいとわかっていてもつい臆病になってしまうこの頃です。主人の母は寝るときパジャマの下にシャツをきせたほうがいいといいます。どうすればよいでしょうか?

A 一度扁桃腺の病気にかかると何度も再発しやすいものです。それは抗生物質が身体に入ると、細菌は抗生物質が追いかけられない腺の奥深くにじっとひそんで、免疫力が低下するのを待ちます。治って元気になっても菌は残っているので、免疫力が低下した時にワーッと増殖し、また炎症を起こし、、、、を繰り返すのです。扁桃腺と同じことが卵管にも言えます。卵管に炎症を起こすと、同じように繰り返すことが多いです。私は両方ともに数年間苦しみました。

 私の経験では顔色が悪く冷え性の子は、たいてい骨盤・背骨に歪みがあります。一度チェックしてみましょう。チェック方は私のHPの赤ちゃん・子どものページからも見られます。

 歪んでいても病気をしにくい子もいます。うちの長男がそうでした。薄着と外遊びをよくさせたことや、野菜をしっかりたべさせたのが良かったのではと思っています。ただし、紫外線は免疫力を低下させますので気をつけて。

 

切迫早産   さくらんぼ

こんにちは。 アメリカに住んでいる 26歳の主婦です。現在2人目を妊娠中で、9・1に出産予定です。最初の子は日本で出産しましたが、その時切迫早産で1ヶ月ほど入院しました。そのときのDr.に 2人目のときは 子宮口を縫うといいといわれました。

それでこちらのDr.にそのことを話たところここ(その病院のことなのかアメリカではということなのかは私の英語が不十分でよくわかりませんが)ではそういったことはしていないといわれました。近くに身内がいないので、また入院となるとすごく困ります。なにか予防というかできるだけそうならないようにする方法があれば教えていただきたいのですが。

妊娠中の性生活は切迫早産に影響するのでしょうか?また私は卵巣にのう腫があるのですが、なにか関係あるのでしょうか?あわせておねがいします。

A 子宮口を縫う手術=頚管縫縮術は、頚管無力症のときにしばしばなされるものです。頚管無力症では子宮収縮をほとんど感じなくても、頚管が短縮したり開いてくることがあリます。お腹は張るけど「頚管は大丈夫」と言われたのなら大丈夫なのですが、その反対なので困るのです。妊娠中の性生活は切迫早産に影響します。安定期と言われる時期でも危険なことがあります。卵巣のう腫はあまり関係ないと思いますが、捻転を起こして痛むと、子宮収縮も引き起こします。医師によって方針が違うのは当然ですし、貴女の頚管の状態が今どのくらいなのかわかりませんので、なんとも言えません。こまめに受診し安静の程度を相談するしかないと思います。

ぎっくり腰   コニー

一ヶ月ほど前に、ぎっくり腰をしましたが痛みがまだあります。2週間ほど前より左手足がシビレて来たので病院へ行ったらシビレ止めのお薬を処方していただきました。

現在アメリカに住んでいますがこちらの腰ベルトは、ゴッツクてサイズの大きすぎるので、とこちゃんベルトを試してみたいと思っています。

とこちゃんベルトは、産前、産後でなくてもぎっくり腰でも使用できますか?

A ひどいぎっくり腰でも、放っておいても2月もすればたいてい痛みは感じなくなります。でも、その時に生じた骨格のゆがみのために、他の部位にもゆがみを生じ、肩こりや頭痛がひどくなったり、手足がシビレて来ることがコワイのです。カイロプラクティックでゆがみを直してもらうことと、トコちゃんベルトを着用するのがベストと思います。過去の書き込みにこの方法でSweet Heart さんも良くなった経験が載っていますので、参考にしてください。

レントゲンの画像で神経痛と診断されても、トコちゃんベルトをすると痛みが和らぐことが多いですね。骨盤の不安定さも腰の鈍痛の原因になっているためと思います。アメリカではカイロも保険がきくので良いですね。今も右腰の奥が痛むということは、直りきっていなかったのか、少しずつ骨盤・腰椎がまたずれたのでしょう。でも、朝目覚めた瞬間に鈍痛とか、左足を右側にひねると痛い程度なら、カイロに通うのはもったいないですね。

バルーン5月号に載っているテーブル体操をしっかりすると、たいてい痛まなくなるのですが、、、近々写真をアップしますね。快眠枕が肩こり改善のお役にたったようで良かったです。あぁ、トコちゃんベルトや快眠枕を売って、体操の指導をしていると施術料収入が少なくて、経営は苦しいなぁ。

 

ぎっくり腰についての解答ありがとうございました。先週より、カイロプラクティックに通い始めました。また、日本より友達がぎっくり腰をした時に使用したと言う整形外科でゲットしたベルトを送ってもらいそれを使用していますが腰に当たる部分に金属の棒がついているのでトコちゃんベルトとは少し形状が異なっているようです。しばらく、このベルトで様子を見てみようと思います。回答ありがとうございました。

 

A 整形外科は腰痛の原因を腰椎としか考えない医師が多いです。腰に当たる部分に金属の棒がついているそのベルトは、腰椎を固定するものでは? 着用することで腹筋・背筋を弱め、より腰の悪い身体になることがありますので、ご注意を。

カフェインの影響 めい

はじめまして。今2人目を妊娠中であと1ヶ月で予定日です。お茶(紅茶、日本茶、中国茶など)が好きで、どうしても1日3杯ぐらい、友人と会ったときなどは5-6杯は飲んでしまいます。つわり中(2−4ヶ月)の間はノンカフェインのものでも受付けなかったのですが、最近は妊娠前と同じく美味しく飲めてしまうのでついつい、いけないと思いつつも飲んでしまっています。

デカフェのコーヒーなども5杯ぐらい飲んでいます。妊娠初期以外にでもカフェインを飲むとやはり胎児に影響があるのでしょうか?鉄分は不足気味なので普通の倍量の錠剤は服用しています。出産が近づいてきてそのことが少し気がかりです。

A 私もコーヒーが大好きで、妊娠中も止められなくて良く飲んでいました。カフェインの胎児への影響は未知の部分も多いでしょうし、できるだけ減らすに越したことはないでしょう。鉄分はお茶のタンニン酸と結合すると吸収されませんので、鉄剤とお茶は前後2時間あけると良いと言われています。

産後の高血圧   ふみこ

こんにちは 先日無事第三子(三男)を帝王切開で出産致しました。妊娠中は何度か相談させていただき、その度に丁寧にご返答くださりありがとうございました。とても参考になりました。

さて、今回の妊娠中、臨月に入ってから血圧が上がり出し高い時で150近い時がありました(150 90ぐらい)。出産後下がるかと思っておりましたが、段々上がり出し、今日産後の一ヶ月検診時に血圧を測ると170 100ぐらいありました。
長男を出産した時に妊娠中毒症になり、やはり9ヶ月目ぐらいから血圧が上がり出したのですが、出産後子供が未熟児で産まれ入院していた事もあり、薬で母乳を止め、降圧剤を服用し、その後血圧は通常の120 80ぐらいに落ち着きました。

第二子目は妊娠14週目から出産まで切迫流産・早産のため入院生活を送っていたので血圧は上がりませんでした。

今回こんなに高くなってしまってとても心配しているのですが(第一子目の時に先生から出産後早く血圧を下げないと高血圧を引きずる事になるとだいぶ脅されたので・・)、担当の産婦人科医も今日受診した内科医もあまり症状が重いとは思っていないようです。長男の時は総合病院だったので私のからだの全身管理をしてくださいましたが、今回は個人病院だったのでなかなか産後の管理まであまり重視していないように思われます。

産後の高血圧はいつ頃下がっていくのでしょうか? 食事も気を付け塩分を控えています。むくみ・蛋白はでてません。体重はもとより5kgほどまだオーバーしています。

A 妊娠中の血圧が150/ 90ぐらいはしばしば経験しましたが、産後1ヶ月になって170/100ぐらいに上がるとのは少ないと思います。妊娠中とか産後すぐに200を超える血圧だと、正常にもどるには3ヶ月くらいかかることが多かったと思います。若いし動脈硬化もないはずですので、170/100でも命にはすぐに別状はありませんから、内科の先生も重視しなかったのでしょう。でも、この血圧が続くのは良くないと思います。内科でフォローを受けると共に、塩分制限や体重管理を続け、睡眠不足にならないなどに気をつけてください。直メールもどうぞ。

足が内またですChar

1歳11ヶ月の男の子なんですが、歩く時に内またで、親としては気がかりです。10ヶ月の検診の時に、あしを広げにくいことをお医者様に言いましたら、レントゲンをとってとりあえず股関節脱きゅうではないことが分ったので安心していました。ところが1歳2ヶ月から歩きはじめたころから、内またであることに気付きました。1歳半の検診でそのことをお医者様に言いましたが、”大丈夫”と言われました。

でも最近、特に左の足がすごく内向きでなんだか歩きにくそうに見えます。こういう子の場合ずっと内またなんでしょうか?私としてはまっすぐの足で歩いてもらいたいのですが、矯正しなければなおらないものなのでしょうか?一度お医者様に連れて行こうかと思うのですがやはり小児科ではなく整形外科のほうがいいのでしょうか?教えて下さい。

A  今は足首から先だけが内側に向いているのではなく、太ももからなんですね。10ヶ月の検診の時に股関節が開きにくかったんですね。男の子は女の子とは違って大腿骨頭を受けとめるひさしの部分(臼蓋)が深いので、股関節脱臼はおきにくく、レントゲンで得られる画像からも診断されることは少ないのです。今の状態は脱臼しているとは私も思わないのですが、大腿骨頭と骨盤の寛骨臼とのバランス、及び、仙腸関節が悪いことは間違いないと思います。自然にとかまぐれに直ることを期待するのは無理でしょう。ひどいX脚とかでなければ1〜2度くらいの骨盤調整で直ることがほとんどです。

 小児整形外科医に診てもらうと診断はつきますが、骨盤調整はしてもらえません。男の子でも幼児のうちから、股関節や膝が痛いと言う子がありますが、骨盤調整で瞬時〜数日で痛まなくなり、きれいに歩けることが多いです。私のHPの「赤ちゃん・子ども」を参考にしてください。

 

ミルクを飲まない   もこ

3ヵ月半の男の子がいます。アメリカ在住ですが、一ヶ月くらい前からミルクをあまり飲んでくれなく心配しています。2500グラムで生まれ、1ヶ月で3600,2ヶ月で4900、3ヶ月で5600、その後2週間で200グラムしか増えていません。一日がんばっても650mlくらいしか飲みません。

以前のほうが飲んでました。とても元気で機嫌はよく、首もしっかり据わっています。あまりに飲んでくれないので飲ませるのに疲れてしまいました。助けてください。大きくなれますか?

A ミルクの飲む量や体重の増え方は、時期によって変化します。初めの2ヶ月は体重が増えすぎくらい増えているので、赤ちゃんの身体が自然に太り過ぎないようにコントロールしているのではないでしょうか? 元気で機嫌もよく、首もしっかりすわっていルのなら、あまり心配する必要はないのでは? 離乳食を食べる7ヶ月頃からグーンと大きくなる子もいますので、あせらなくても良いのでは?

 うちの長男も4ヶ月で7kgになったのに、1歳で時は8kgに満たず、随分心配しましたが、高校生くらいで平均になりましたよ。

 

おねしょ ようこ

早速お返事ありがとうございます。長女はおねしょだけでなく昼間もよくおしっこをちびったりすることもあり今年小学校1年生になったのに学校で大丈夫か心配しています。骨盤の仙骨に歪みがある場合が多いとのことですが、子供も施術していただけるのですね。先生のサロンに駐車場はありますか?もしなければ公共の駐車場が近くにあるかお聞きしたいのですが。

A @おねしょの子はたてい骨盤の仙骨に歪みがあります。それに伴って第2頚椎が歪むと、蓄膿とか扁桃腺を繰り返します。男性でもトコちゃんベルト愛用者は多いですよ。コルセットは長期間着けると背筋や腹筋を弱めますので、おすすめしたくありません。うちは息子と二人で施術していますので、男性の会員さんも多いですよ。大津市なら近いですね。ぜひ1度お越し下さいね。

A骨盤調整で速やかにお寝しょやおしっこちびりが良くなる子と、他にも原因があるのかすぐには改善しない子とがあります。咽の方にも問題があるようですし、一度試してみる価値は十分あると思います。私は出生当日の新生児でも診ますよ。骨盤調整をした最年少は生後43日です。サロン専用の駐車場はないのですが、公共の駐車場より近くにコイン駐車場がありますので、そちらをご利用頂いています。

 

コドモのカンジダ セイ

1ヶ月ほど前から唇と口の中にカンジダができ、病院でもらった薬をつけても治りません。私が乳腺炎になって抗生物質をのんだせいでできたのだろうと皮膚科の医者には言われたのですが、もう薬は飲んでいないのになおらないのです。どうしてでしょうか?

A 皮膚科医からどんなお薬を処方されたのですか? 治らないなら、薬を変えてもらうことも必要でしょう。両側の下歯茎と頬の間の粘膜にカンジダは残りやすいので、きれいになったように見えても、この場所も確認してから薬を止めないといつまでもなおりません。

 

お返事ありがとうございます。皮膚科から処方されたのは「ファンギゾンシロップ」という薬で綿棒でつけています。もう少し続けてみます。確かに先生のおっしゃっている場所に残っているようなので・・・。

こするととれるのですが、これはよくないことですよね?(唇についた母乳を拭くときに一緒にとれたのでびっくりしたのです。少しですが。)

 

A ファンギゾンは良く効く薬だったと記憶しています。真っ青になるけどピオクタニンも良く効きますね。無理に剥がすと血が出たりするので、しっかり塗るようにぬるだけで良いと思いますよ。

 

断乳の方法と乳房のケア   小林 京子

1歳1ヶ月の男の子の母で、現在妊娠5ヶ月です。ずっと母乳のみで育ててきましたが、もう断乳しようと決めました。しかし、夜中に泣かれるとついあげてしまいます。ずっとおんぶや抱っこをするのも辛いのです。牛乳も好んで飲んでくれません。それと、飲まないオッパイはどのようにしておけばいいのですか?断乳後のケアは、とても大事だと聞きましたので。

A 断乳後のケアはとても大事だとおっしゃる方は、どのようなことをするのが大切とおっしやているのですか? その方に今の状態について相談されたのですか?

 

カンジタ膣炎? なお

こんにちは、何週間か前に妊娠中の膀胱炎について質問しました。

お返事ありがとうございました。さて、今度は私もカンジタ膣炎の疑いがあるのです。思えば3週間ほど前からおりものがころころと豆腐かすのような、カッテジチーズみたいな塊(1〜2センチ)が出るのに気がついていたのですが、その頃はまだ以前に書いたプロジェステロンジェル(クリーム)を使っていましたのでそのかすが出できたのだろうと気にとめずにいました。

ところが、ジェルを使うのを止めて10日以上も経つのに黄色味がかった白い塊が出ています。ただ、かゆみはありません。ドクター(かかりつけのドクターは休暇中のため別のドクターに行った)は膀胱炎の抗生物質を飲んだからかかったのだろうとのこと。内診での確認はなく、市販の薬、Monistatを教えてくれました。

かゆみがないため、本当にカンジタかなー?と薬を使うことに踏み切れません。かかりつけのドクターが戻るのは3,4日後です。おまけに週末なので他の医者も休みです。一応、薬を使って様子を見たほうがよいですか?

本をみると膣感染症が早産の要因になることもあるとか…。私は今、13週目なので早産には早いですが、流産が心配です。下腹部のちくちくしたり、つっ張ったかんじがすることがあります。ドクターは子宮が大きくなってのことだろうとのことですが、本を見てから
心配になってしまいました。もし、カンジタなら少なくても3週間はほおっておいたことになってしまいます。

それから、腰痛もあるのですがこれまで書くと長くなるのでまたにします。妊娠前は医者いらずの薬いらずといってもいいほどだったのに、次から次の初体験にめげてしまいそうです。励みはたくましく聞こえるベイビーの心音です。私はいろいろプロブレム発生でたいへんですが、以外とベイビーはのんきに成長していってるのかもしれないですね。長いこと待ってのベイビーなのでで大事にしたいと思うといろいろ心配性になってます。長くなってしまいましたが、返答よろしくお願いします。

A かゆみがない程度なら薬を使っても使わなくてもどっちでも良いのでは? カンジダが早産の要因になるとは聞いたことがないのですが、そんなこと書いてありましたか?
 下腹部のちくちくしたり、つっ張ったかんじがは、子宮を支えている靭帯が伸びていく痛みのことが多いですが、医師に相談してみてください。

 膀胱炎やカンジダのようにありふれた、しかも母子の命を脅かすものでもないことで、めげていられる貴女は幸せな妊婦と私は思います。私にはこの程度のことはプロブレムとすら思えません。世の中には膠原病・血小板減少症・心臓疾患などの重い病気をもって命がけで出産に臨んでいる人がたくさんありますよ。

 

妊娠中の出血と腹痛   りか

 はじめまして。マレーシア在住のものです。先週二人目の妊娠が判りました(現在6週目)。と同時に外陰部の痛みとかゆみ、恥骨あたりの腹痛、腰痛が出てきました。
 4・16(日)診察してもらったところ、まずエコーの検査をしましたが、まだ小さくて見えないが、問題ないといわれ、外陰部の痛みとかゆみに関しては、特に話がなかったので、かってにカンジダ膣炎か何かだと解釈して、膣の中に挿入する薬1錠と塗り薬をもらって帰りました。(この日、膣の中に挿入する薬を使い忘れてしまいました。)

 17日(月)の昼頃、排尿の後拭いたペーパーを見ると、おりものの中に一筋、茶褐色の出血がありました。流産かと思ったのですがその後は出血がなかったので、自宅で様子を見ました。(ただし恥骨あたりの腹痛は弱いけど続いています。チクチク、しくしく、といった感じです。)夜、もらってあった薬を使いました。

 18日(火)は夜、入浴後、トイレに行ったら下着に、豆腐のカスのようなもの(昨夜入れた薬でしょうか?)と混じってうっすらとピンク色の出血が微量付いていました。腰痛も辛かったので、オーラ綿というものを腰にあてて眠りました。

 本日19日(水)オーラ綿のおかげか腰痛がなくなり、腹痛も軽くなったように感じています。おりものは今でも黄色です。出血はありませんでした。

 一年半位前、子宮膣部びらんにかかりました。すでにマレーシアに住んでいたので、病名を聞いてもピンとこなかったし、日本の本が手に入らないのでどんな病気なのか知らぬままでした。今回も子宮恥部びらんなのでしょうか。当時にもらった薬と、今回もらった薬は同じ物でした。妊娠に影響はありますか?それともそれに関係なく、今回の微量の出血と腹痛、腰痛は流産の兆候でしょうか。明日病院へ行くつもりですがここには日本人医師および日本語を話す医師がいないのでここまで

細かく説明ができるかどうか不安で先生に質問をしました。長くなってすみませんどうぞ宜しくお願いいたします。

A 出血と腹痛、腰痛は流産の兆候かどうかはメールでは分かりません。受診時に尋ねてみてください。外陰部の痛みとかゆみのための薬も、必要ならば処方してもらってください。恥骨あたりの腹痛、腰痛は、妊娠による骨盤の緩みのためと思います。子宮膣部びらんについては、定期的に癌検診を受けていれば心配ないでしょう。

 btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)