btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)

[90] 乳首のかゆみとあそこの痛み  □ ひめ  - 2000/08/13(Sun) 01:59:16 

はじめまして。
去年の3月に出産しました。
恥ずかしくてなかなかお医者さんに行けずに今まできてしまったのですが、
このような相談ができるのはうれしいです。やっと、って感じです。

(子どもは母乳で育てたわけではないのですが、)1年ほど前から左の乳首が痒くてたまりません。
出産直後からはなんとか母乳で育てたいと思っていましたので、常に清潔にと、気を使っていたつもりなのですが、かゆくて血が出るほどかきむしってしまいます。
今も乳首を絞るとあちこちからじわっと母乳らしきものが出るのですが、場所によって真っ白だったり、半透明だったり、透明だったり。
このかゆみと原因があるのでしょうか?
それともまったく違うのでしょうか?

それと、出産のときに膣内に静脈瘤のような血のかたまりができてしまったらしく、なかなか出血が止まらず、血管ごと切り取って縫い合わせてもらったのですが、うまくいかず3度も4度も縫い直しをしました。
退院のときに「傷口がひどいのでしばらく痛いのはしかたがない。」ということでしたが、いまだに痛いのです。
生理が近くなって膣内が充血しているとき、だんなさまとHをした後もです。
こんなに傷口の治りは遅いものなのでしょうか?
出産した病院には正直言って行きたくありません。
別の病院で診てもらった方がいいのでしょうか?


渡部 信子 - 2000/08/17(Thu) 00:02:32 [HOME]

常に清潔にと気を使っていたのが、あだになったように思います。授乳によって外皮がはがれ落ちた後の軟らかい過敏な乳頭に、石鹸・ボディシャンプー・シャンプー・リンスに含まれる変質防止剤・保湿剤・合成界面活性剤などで負けたのではないでしょうか? これらのものを一切含まないものに変えるか、少なくとも乳頭にはお湯しかかからないようにしてみては? 母乳らしきものが出るのとかゆみとは関係ないと思います。

出産のときに膣内に静脈瘤が破れたりして、大きな血腫ができることがありますが、1年半近くたってまだ痛むとは長いですね。創の中に異物が入り込んでいたり、炎症が治まりきらずに弱く続いていたり、静脈瘤がまたできていたりすると痛みがつづきます。一度別の病院で診てもらったらいかがでしょう?





ひめ - 2000/08/21(Mon) 23:16:39

ありがとうございました。
乳首の方は石鹸をつけずに洗うだけにしようと思います。
膣内の痛みの方も1度診察に行ってみます。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[89] 乳首のかゆみとあそこの痛み  □ ひめ  - 2000/08/13(Sun) 01:59:15 

はじめまして。
去年の3月に出産しました。
恥ずかしくてなかなかお医者さんに行けずに今まできてしまったのですが、
このような相談ができるのはうれしいです。やっと、って感じです。

(子どもは母乳で育てたわけではないのですが、)1年ほど前から左の乳首が痒くてたまりません。
出産直後からはなんとか母乳で育てたいと思っていましたので、常に清潔にと、気を使っていたつもりなのですが、かゆくて血が出るほどかきむしってしまいます。
今も乳首を絞るとあちこちからじわっと・

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[88] 脚長差  □ グミ  - 2000/08/12(Sat) 04:52:02 

今年の4月に生まれた次女は生まれつきの脚長差があります。差は大きく2センチですが短いのは左の大腿骨です。生後2週間して気がつき整形外科医に彼女が一ヶ月の時に見てもらいました。レントゲンをとった上でのその時の医師の診断は、

大腿骨が2センチ近く短い
腓骨が数ミリ短い
外側のくるぶしが小さい
膝がやわらかいことから、ある靭帯が欠損していると思われる

今後のことは、

歩き出したら靴底でアジャストする
5、6才頃で骨を伸ばす外科的手術をする
14才頃に同じ手術をもう一度する

もし何もしなかった場合には彼女の脚長差は最終的には10センチになる、と簡単な計算の後におっしゃっていました。とにかく小さすぎてまだわからない、長く忍耐のいる治療になりますから、と言われ、2ヶ月後にエコグラフィー、そして次は6ヶ月後に会いましょうと言われました。

エコグラフィーの結果は

大腿骨頭は正常な位置に左右ほぼ同じ大きさで存在する
大腿骨の大きさ(骨の直径)が右は9ミリで左は6ミリと違いが大きい
筋肉の発達も右に比べると劣っている

次女はお腹の中にいるとき逆子でした。いつ位から逆子になっていたのかはっきりわかりませんが、ある時期から急にすごい胸焼けがし始めたので、もしその頃からとすれば、回転術でなおすまでの(37週でなおしました)3ヶ月近くは少なくとも逆子だったと思います。回転術で逆子をなおしたものの、位置はまだおかしく顔がわたしのおへその方を向いていました。41週に自然分娩で生まれましたが、顔面位でなかなか出てこれずとてもたいへんでした。

整形外科の医師は前述したようなことをおっしゃいましたが、私は今やるべきことがあるはずでやれるだけのことはやりたいと思っています。少なくとも左足ができるだけ強くなるようにしてあげたい。ですが、異国のことであり(現在はカナダにいます。)言葉の問題もあってなかなかよくわかりません。エクササイズをアドバイスしてくれる理学療法士とは2、3週間に一度会い、彼女の運動能力の発達の程などを見てもらったりしています。

脚長差以外に気になるのは、足を体にひきつけていることが多いこと、左手の握力が右手より弱いことと、仰向けにねたとき体をまっすぐにせず左まがっていることが多いことがあります。各部所の体温の差などはないようです。

次女は完全母乳で育てていますが、よく飲み、よく寝ます。また丁度3ヶ月になった頃左側に寝返りするようになりました。

渡部先生はご長男が3歳の時に骨盤調整で脚長差を整えていたら、、、と書いていらっしゃいますが、これはどのようなことなのですか?それはカイロプラティックによるものですか?私の次女のような小さな赤ちゃんの段階でも治療が可能なのでしょうか?

渡部 信子 - 2000/08/12(Sat) 21:33:49 [HOME]

 書き込みを読んでの私の推測は、「貴女の赤ちゃんは胎内で左の膝を伸ばしていて、左の足が顔の近くに来ていた。そのため、今も足を体にひきつけていることが多い。膝も屈曲させる力が弱いためにやわらかい。今は左の骨盤の上後腸骨棘が後下方変位していて、仰臥位になると左大腿骨頭は右大腿骨より、頭と天井に近い位置に来ている。そのため、左下肢が短く見えるだけでなく、仰臥位でX線やエコグラフィーで天井方向から長さを測ると、左が傾斜が強いため短く写る」です。
 骨盤の仙腸関節に大きな歪みがある人は、大人も子どもも筋肉・骨にも太さの違いが見られることが多いです。でも、どんなに極端に太さが違っていても、骨の長さそのものに違いがあったケースを私は未だ出会ったことがありません。8月中には私のHPに極端な左右差のあるケースの写真をアップする予定ですので見て下さい。仙腸関節が歪んだままエクササイズに励んでも、努力に見合うほどの効果は現れ難く、アジャスト後は特に努力しなくても、子どもは遊んでいるだけで、短期間で左右差が縮まって行きます。

 左手の握力が右手より弱いことと、仰向けにねたとき体をまっすぐにせず左にまがっていることは、顔面位分娩のため頚椎に歪みができたためではと思います。もちろん骨盤の歪みから、上方に歪みが及び頚椎がゆがむことが多いのですが、まだ4ヶ月ですので、頚椎からも歪みがスタートし、歪みが下方に及んでいるものと思います。
 私が骨盤調整した最年少は生後39日です。でもこの子は1回でアジャストに成功せず、生後4ヶ月の時に2度目で成功しました。1回で成功した最年少は生後43日です。外見上1〜2cm程度の差がある乳児に、私はしばしば出会っていますが、骨盤調整で外見上の脚長差はなくなり、機嫌も良くなります。この子たちが例え大腿骨長の精査を受けたとしても、左右差があるとは思えません。骨盤調整後1週間たっても頚椎が自然に直らない場合は、頚椎の調整をしていますが、最年少は4歳です。
 カナダから一時帰国し、愛知県の実家から京都まで施術に通われた妊婦さんがありました。一時帰国際はぜひお寄りくださいね。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[87] no title  □ みっち  - 2000/08/09(Wed) 20:59:09 

こんにちは、何度もお世話になります。今回は、発熱についてお尋ね致します・・・。7ヶ月になる男の子で、38℃の熱が3日間続いております。
アメリカに住んでおりまして、日本人のホームドクターが私達か主治医になりますが、今回の発熱でアポイントをとろうとしたのですが発熱があるだけなので、”解熱剤を買って投与するしかない”と言われました。そして、熱が何日続いても予約がいっぱいなので、熱が下がるまで方法はそれしかないと電話口でナースに言われました。育児書等を見ると、”そろそろ突発性の発熱がある”と書かれており、その症状かと思うのですが・・・3日目となると心配になります。食欲も落ちてきておりますし、熱が少し高くなると苦しそうでかわいそうです。本当に心配が無いのでしょうか?セカンドオピニオンのドクターを探し、診て頂いた方が良いのでしょうか?アドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

渡部 信子 - 2000/08/11(Fri) 00:05:01 [HOME]

 生後7ヶ月ころになると38℃台の熱が3日間くらい続くことはしばししばあります。発熱だけなら私は受診しません。解熱剤を買って与えることもしません。身体に病気を引き起こす微生物(ウイルス・細菌など)が入ると、身体が自分の身を守りそれらをやっつけるために発熱しているのですから、解熱を与えることは身体の白血球が十分に闘えず、敵前降伏することなりかねません。日本の小児科医は熱がある子にはすぐに解熱剤を処方しますが、それは日本特有の現象といわれています。そうしないと医院が繁盛しないほど、日本人は解熱剤が大好きな国民になってしまっているのです。そのためインフルエンザで死亡する子も国際的に見て特異なほど多いのです。アメリカでは「熱があるだけで解熱剤を処方しないよう」にとの通告が徹底していますので、貴女の子に今の状態で医師が処方することはないはずです。それでも飲ましたいのなら”自分で解熱剤を買って飲ませるしかない”のです。
 突発性発熱は後遺症もなく、極めて経過の良い病気です。3日間熱が続けば。食欲も落ちるのは当然です。果汁程度が飲めれば心配無用と思います。セカンドオピニオンのドクターを探すだけ無駄でしょう。熱が高くて苦しそうにしていたら「この子はこうやって強い大人になって行くんだ」と思うことが大切です。むやみにかわいそうと思って薬を与えるのは、子どもからすれば「小さな親切、大きなお世話」なのです。子どもが病気をするごとに賢い母親になって行くものです。アーカイブにも同じような書き込みがありますので参考にしてください。

みっち - 2000/08/12(Sat) 03:39:57

ありがとうございました。陰様で熱はさがり、顔と身体中の赤い湿疹へと移行致しました。突発性の熱だったのだと思います。一安心・・・だったのですが、昨晩、何が不快なのか1時間おきに泣いておりました。私なりに色々と思い当たることを考えてみましたところ、歯が生えてきているので、それが痛いのでは?と思いました。7ヶ月で下のは4本、上のは2本、そしてその脇にもう2本!こんなに早くては、7ヶ月の子には絶えられないのではないかと・・・。本当に、次から次へといろいろなことがあります。これもこの子なりの成長の仕方何だな?と思います。あっ、泣いてます!抱っこしてあげなくては・・・。また宜しくお願い致します。

渡部 信子 - 2000/08/12(Sat) 21:32:02 [HOME]

「突発性発熱」ではなく「突発性発疹」の書き間違いでした m(_ _)m

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[86] あまり泣かない  □ ちひろ  - 2000/08/08(Tue) 17:42:58 

6月23日に出産しまして、現在1ヶ月半になる男の子の母です。生まれた時も、吸引されてすぐは泣いたのですが、その後はあまり泣きませんでした。今でも、起きてきょろきょろと周りを見たり、手足を動かしたりしている事が多く、お腹が空いたり、ウンチをして気持ちが悪いような時、夕方すこしと、夜眠る前以外に、少し泣くのですが、それ以外はあまり泣きません。あまり泣かない子に、精神発達遅滞があると聞いたのですが、自分の子がそうなのではないかと、心配になります。今の時期では、これくらいしか泣かないものなのでしょうか。

渡部 信子 - 2000/08/11(Fri) 00:09:42 [HOME]

お乳を上手に飲む子に精神発達遅滞はありません。「健康ワンポイント」の「自分の子どもに気をつけたいこと」を参照してください。子どもによってはあまり泣かない子と泣きっぱなしの子と、いろいろあります。私の次男もほとんど泣かず機嫌のよい子でした。うちのサロンに来る子たちを見ていても、泣かない方が親も楽だし、子どもは良く遊ぶし、精神発達も良いように思います。もちろん1日中ボーッとしているようなら問題とは思いますすが。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[85] ペット  □ クリーム  - 2000/08/07(Mon) 17:28:24 

はじめまして。クリームと申します。今、2ヶ月ちょっとです。
実は、家にはペットがいまして・・・。フェレット2匹なんですけど、親に「手放した方がいいんじゃないか?」と責められています。動物はそんなに悪いんでしょうか?「ペットとチューをしない」「触ったら手を洗う」ということだけでは問題があるのでしょうか?教えて下さい。

渡部 信子 - 2000/08/08(Tue) 00:28:39 [HOME]

今、2ヶ月ちょっととは妊娠中? 産後? それともペットを飼って? フェレットとはどんな動物なのか全く知りません。動物によって微生物を持っていたり、アレルギーの原因になるものもあります。

クリーム - 2000/08/08(Tue) 10:39:07

失礼いたしました。妊娠中です。先々週に発覚したばかりです。
フェレットとは、イタチ科の動物です。微生物・・・はよくわかりませんが、一応ワクチン接種等を済ませています。親には「奇形児が生まれる」と脅されているんですが、そんなことってあるのでしょうか?(実はそれが一番心配です。)

渡部 信子 - 2000/08/11(Fri) 00:07:26 [HOME]

 イタチ科のフェレットはどんな微生物を持っているのか全く知りません。しかし、ワクチン接種等を済ませているから大丈夫とは言えません。ヒトが未知のウィルスは数限りなく存在します。1年ほど前インドシナ半島で豚が原因不明の病気にかかって大量死し、人間にも感染し、養豚産業が壊滅的被害を受けましたが、これはコウモリが持っているウィルスに豚が感染したことが分かりました。エイズは猿が持っていたウィルスであり、人間が我がもの顔に猿やコウモリにむやみやたらと近付きすぎたために、大きなしっぺ返しを受けたと言えましょう。
 うちの会員さんで可愛がっていた猫の毛で喘息を起こし、死にかけた人もあります。ウィルスやアレルギーは人類がまだまだ知り得ない領域です。フェレットが原因で「奇形児が生まれる可能性はない」とは断言できないと私も思います。
 人間と共に生きている歴史が長い犬や猫はまだしも、イタチはどうかと思います。フェレットを貴女は可愛いと思うかも知れませんが、子どもを人間に奪われたフェレットの母親はかわいそうだと思います。野生の動物は野生で生きる方が幸せと思いますので、私はペットを飼いません。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[84] 2才児の断乳  □ うえちゃん  - 2000/08/07(Mon) 09:33:22 

はじめまして。
もうすぐ2歳になる娘が居ます。2ヶ月前に本格的に断乳をし、おっぱいのことはもう忘れたな・・と喜んでいた つかの間〔夏場で薄着のせいでしょうか?!〕 最近になって眠い時、寝起きの時などにシャツをめくって飲もうとし、言っても聞かず暴れて騒いで大変です。何かよい方法があったら教えてください。
現在妊娠2ヶ月目です。殆どミルクはでていませんが、妊娠中の授乳はお腹の中の赤ちゃんに影響はないでしょうか?

渡部 信子 - 2000/08/07(Mon) 21:36:02 [HOME]

妊娠中に乳頭を刺激すると脳の下垂体からオキシトシン(射乳ホルモン)が分泌されます。このホルモンは子宮も収縮させる働きがありますので、妊娠中の授乳は流産を招く恐れがあります。昔は断乳する時は乳房に墨で恐い顔を書いたり、唐辛子を塗ったりしたものです。どうしても大泣きして困るならそうでもしないとしょうがないですね。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[83] 養生について  □ れいれい  - 2000/08/05(Sat) 23:29:39 

渡部先生:最近本屋で産後のことについていろいろ調べてきましたが、かなりそれぞれ違うことが書かれてました。例えば:洗髪は10後がよいと翌日かOKとかなり違うことが書いてありました。そのほか中腰を避けるとか書いてますが、なかなか避けられないよね。具体的どういうふうにすればよいのでしょうか?どの程度の安静がもっともよいのでしょうか?今後のため、ぜひアドバイスをください。どうぞよろしくお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/08/07(Mon) 21:35:03 [HOME]

書物というのは著者の考え方によって書かれている内容は違います。骨盤のゆるみ方も貧血の具合も一人一人違うので、産後の女性全てに共通する安静・養生の基準というのはありません。昔はシャワーはなかったし、家の中も隙間風がピューピュー、お風呂も簡素だったので、今の時代に昔みたいに「風呂でのかかり湯もシャワーも1月間ダメ」などと言うのは時代錯誤と思います。
 分娩後2〜3時間でも、ユニット式のバストイレで、便座に座って自分で全身シャワーをして、洗髪しても平気な人は半数以上います。体がしんどいのをガマンして洗面台でうつむいて自分で洗髪するのはしんどいですが、出産当日でも上記の方法や、洗髪台で洗ってもらうのは問題あるとは思いません。
 ベビーベッドは一般家庭用のより、乳児保育園のは高く、オムツを替えたりする時に中腰姿勢になりません。れいれいさんは背が高いので、台所仕事もつらいと思いますが、特注の台所セットを設置するわけにもいかないし、仕方がないですね。
 どの程度の産後の養生がもっとも良いかは、同じ人でも毎回違うと思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[82] 腰と膝の痛みについて  □ カオリっち  - 2000/08/05(Sat) 09:31:03 

最後に、妊娠で20キロ体重が増え、現在妊娠前より8キロオーバーしているのですが、妊娠中にも感じたことがないような腰と膝の痛みがあります。膝は立ち上がるときやゆっくりとしゃがむときなどに特に強く痛みます。御年寄りの方と同じような感じで階段の上り下りも少し痛みます。走ると膝に重みがかかり、膝がずれてしまうのではないかという心細さがあります。また、床に座った状態から立ち上がる際、痛くて腰をすぐにのばすことができません。腰を少し曲げた姿勢で足も痛みがなくなるまでヨタヨタと歩を進めるような状態です。体重を落とそうと下手に運動するのもどうかと思うし、かといって何もしなければどんどん膝がかたく固まってしまうような気もします。何かアドバイスをいただければ助かります。

渡部 信子 - 2000/08/05(Sat) 20:56:17 [HOME]

産後の腰と膝の痛み方として最も多いパターンと思います。私のHPをご参照下さい。体重を減らせば症状改善するものではありません。骨盤と膝の調整をするのが一番の早道と思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[81] 悪露について  □ カオリっち  - 2000/08/05(Sat) 09:26:22 

次に、私のことなのですが出産してもうそろそろ3ヶ月になろうかというのにまだ悪露が続いています。昨日まで普段よりは多目のおりものといった程度だったのに、今日また生理の終わり頃のような色と量になりました。いままでにも、白色だった悪露に色がつくことはあったし、1ヶ月健診の際、白色になってはまた生理の終わり頃のような状態になったりを繰り返すものと先生からきいてはいたのですが、いまだにそのような状態が続いているので少し心配になってきました。こんなものでしょうか。

渡部 信子 - 2000/08/05(Sat) 20:55:38 [HOME]

産後3ヶ月でまだ出血があるのは正常でありません。子宮の中に胎盤の一部が残っていることもあれば、無排卵性の月経が始まっていることもあります。産婦人科医の診察を受けてください。

カオリっち - 2000/08/06(Sun) 22:50:43

投稿後も出血がつづいているので、どうも月経が始まったようです。早めに産婦人科の診察を受けようと思いますが、無排卵性の月経は一度そうなると治療などが必要になるのでしょうか。

渡部 信子 - 2000/08/12(Sat) 10:17:55 [HOME]

産後の無排卵性質の月経については、どの医師に質問しても、どの家庭医学書を読んでも、見解に大きな違いがありません。この掲示板に書き込んでいるのは私の見解に過ぎず、何でもこの掲示板で簡単に正解を得られるというものではありません。医師に質問しても自分で勉強しても分からないで困った時にのみ、この掲示板に書き込んでください。

 

[80] 果汁の進め方について  □ カオリっち  - 2000/08/05(Sat) 09:25:45 

はじめまして。5月9日生まれの娘と私のことについて質問させていただきます。まず、娘のことなんですけど、沐浴や入浴の後の水分補給としてミルク以外のものをと思っているのですが、麦茶や湯冷まし、果汁(西瓜、幸水、ネクターそれぞれ2倍に薄めたもの)をスプーンで口に入れてもいかにも”いやぁ〜”という顔をして飲みこもうともしません。ミルクを少し薄めに作ってみたのですが、それも”まずぅ”という顔をして哺乳瓶の乳首を押し戻します。砂糖湯は20mlほど飲みますが、そこまでです。今日は私が先に口にいれておいしそうに飲んだら飲んでみたいと思ったようで、ちょっと飲みこみましたが、直後”まずぅ”と言いたそうな顔をしていました。やっぱりまずそうな顔をするんじゃだめですよねぇ。ミルク以外のものを飲むようになってくれるのか心配です。周りの友達の子供はみんなすんなり果汁を受け付けてくれたらしく、参考にできるような例がありません。どのように進めていけばいいでしょうか。西瓜もだめだったので、ちょっとガックリです。

渡部 信子 - 2000/08/05(Sat) 20:54:45 [HOME]

生後3ヶ月で果汁を2倍に薄める必要は一般的にはありません。赤ちゃんは貴女以上に味覚にするどいと思ったら良いです。貴女は赤ちゃんに与えるものを飲んでみて美味しいと思いますか? うちの子たちもハトムギが半分入った香りの良い麦茶は飲み、安い麦茶は飲みませんでした。リンゴ果汁ではフジなら飲み、スターキングは飲まず、台湾バナナなら食べ、それ以外の美味しくないバナナは食べませんでした。美味しくなくても食べるようになったのは我慢することを覚えてからでした。長男は今でも「金属のスプーンで食べると、どんな美味しいものでも美味しくなくなる」と言って、陶器のスプーンしか使いません。うるさいヤツと思う一方、これだけ味覚に鋭いのも幸せの一種と思っています。スプーンも陶器のに変えてみては? もちろん麦茶の水も、美味しいですか?

カオリっち - 2000/08/06(Sun) 22:28:05

ありがとうございました。保健婦さんからいただいた資料に最初は2倍に薄めてと書いてあったので薄めてみたのですが、必ずしもそうする必要はなかったんですね。そのままだと濃すぎてお腹をこわしたりするのかと思っていたのですが・・・。私もそのままなら甘くておいしいけど、薄めたら間が抜けてまずいなぁとおもってたんですよねぇ。今日この記事を見る前に薄めない果汁を与えたところ、初めは飲みこまず戻していましたが、私が飲んで見せた後は飲みこんでくれました。一瞬”いやぁ”という顔をしましたが、飲みこんだら「あら、たいしたことないじゃない」くらいの顔をしていました。後は陶器のスプーンでも試してみようと思います。ちなみに麦茶の水は浄水機の水で入れたものです。冷水用の麦茶じゃなく煮出し用の麦茶でもやってみようかと思います。ちょっとへこんでたんですけど、またやる気がでてきました。

返信フォーム OPEN/CLOSE


 

[78] 教えていただきたいことがあります。  □ こざるの母  - 2000/08/03(Thu) 21:06:26 

 いつも 興味深く 読ませていただいております。
基本的なことで ちょっと恥ずかしいのですが、おうかがいいたします。

カイロプラクティック、接骨院、整体、この3つは 同じ意味なのでしょうか?
 違うとしたら 骨盤のゆるみを 調整していただくには
どこが適しているのでしょうか?
これらのところに お世話になったことがなく わかりません。
健康保険は適用されるのでしょうか?

どうぞ よろしく お願いいたします。



渡部 信子 - 2000/08/05(Sat) 20:50:58 [HOME]

「ほねつぎ」=「接骨院」=「整骨院」は、日本全国いたるところにありますね。骨折、脱臼、捻挫、打撲に対しての知識と技術を学び、柔道整復士の国家試験を合格した人が開業しています。本来は骨折、脱臼、捻挫、打撲に対しての治療をするのが本職であり、例えば、肩関節の脱臼や足首の捻挫の修復、鎖骨骨折の固定などが、最もその職業にふさわしい治療内容と思います。保険は効きますが、それら以外に保険を使うここはできません。ところが、実際には腰痛は「腰椎捻挫」、ムチウチや肩凝りには「頚椎捻挫」と病名がつけられ、保険診療しているところがほとんどのようです。患者さん一人あたりの単価は安く、いわゆる「電気を当てる」やり方をしたりホットパックなどで温めたりしながら、1日に数十人診療しないと都会では経営が厳しいと聞きます。また、そのようなことを毎日繰り返していても、ムチウチや原因不明とされる腰痛の患者さんを、何年たっても楽にしてあげられないために、自分が勉強し身に着けた技術に限界を感じ、カイロプラクティックの勉強をして仕事に取り入れている人もあります。

整体とはいろいろなやり方があって難しいですね。身体のゆがみを整える方法というのは、世界各地に何千年も昔から伝承されています。それらをすべて広い意味での整体と言っていいと思います。日本や中国にもにもいろいろな流派があります。「整体」と聞くと「日本や中国で武道などから派生した非科学的なもの」とのイメージを持っているカイロプラクターもあり、「カイロと整体は違う」と言う人もいますが、広い意味においてはカイロも整体の範疇です。しかし、一般的にはカイロプラクティック・オステオパシー・AKAなどの体系化された方法以外の整体を、狭い意味での「整体」と呼ぶことが多いです。

カイロプラクティックというのはギリシャ語のCheir(カイロ=手)とPrakticos(プラクティコス=技術・実践)の合成語で、骨盤や背骨のゆがみを徒手によって矯正する治療法です。古代ギリシャの時代から伝承されている整体と、アメリカ先住民に伝承されている整体を礎として、今から100年あまり前に、オステオパシーとして体系化され、その後D.D.パーマーによってカイロプラクティツクとして体系化されました。骨盤や背骨のどの部分がどのようにゆがめば、どんな症状が現れ、どの方向に回転させればゆがみが矯正されるのか・・・などなど全てがとても解剖学などの理にかなっていて、私はすっかりハマッテしまったというわけです。

整体・カイロは保険はききません。しかし、柔道整復士さんが「整骨・カイロ」と看板を上げているところや、医師が治療の一環としてしているところはきくことがあります。カイロの施術はご存知のように危険性を伴うものです。そのため一人一人を丁寧に観察し、集中力をもって施術する必要があります。1日にたくさんの患者さんを安い費用で短時間で診療しながら、片手間でカイロ施術をするのは危険との意見もあり私も同感です。 [47] のユキさんの接骨院での体験もご参照下さい。

骨盤のゆるみへの対処はベルトで固定すれば良く、施術に通う必要はありません。骨盤の歪みを調整するのは整骨・整体・カイロのどこでもいいのですが、いずれにもピンからキリまであります。上手いと評判のよい所なら良いと思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[77] no title  □ れいれい  - 2000/08/03(Thu) 17:22:49 

渡部先生:先日歌手の宇多田ヒカルさんがストレスによる腰の激痛がおきたため、コンサートを中止、その次に日に注射を打ってもらってステージにたっだという記事がありました。本当にストレスだけでこんなに腰が痛くなることってあるのでしょうか?私も以前腰痛のことで病院の先生にストレスのせいだといわれたことがありました。

渡部 信子 - 2000/08/03(Thu) 21:20:21 [HOME]

原因がつかめない腰痛で心身のストレスが溜まっていると「ストレス性腰痛」と診断されるんだと私は思います。痛みの感じ方は個人差が大きく、どんな検査を受けても異常がなく、私達が見てもどこが歪んでいるのか分からない程度の人でも、座ることもできない腰痛の人もあれば、「よくぞこの身体で」と思うほどのひどい骨盤・腰椎の歪みでも「肩がこるだけ」という人もあります。仕事に行き詰まった時に腰痛があると、仕事をすることを無意識のうちに拒否しているのではないかと思うケースもあります。夏樹静子さんの『椅子がこわい』(文藝春秋)もそのたぐいと思いました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[75] 巨大児の出産について。  □ ひよ  - 2000/08/02(Wed) 14:28:49 

 やっと臨月となりました。今までずーっと順調です、 血圧他以上なし 胎児の大きさも標準!・・・で きましたが 37週の時はじめて 少し赤ちゃんが大きめと言われました。(2900g)そして 今日39週めの検診に行ってきたのですが なんと 子供は推定3900gだそうです・・・。MRIで骨盤を調べてもらったら 「吸引なら なんとかでてこれるくらいかなあ??でも 陣痛がきてみないとわからない」 と言われました。
 予定日まで ちょうどあと1週間ありますが 子供のおおきさは さらに大きくなるのでしょうか?巨大児の出産は 大変なのでしょうか?教えて下さい。

渡部 信子 - 2000/08/02(Wed) 23:19:55 [HOME]

年前うちの会員さんで、初産、160cmの身長で4500gの赤ちゃんを自然分娩した人があります。特に時間が長くかかったわけでもありません。貴女の身長がどれくらいなのか、骨盤がどれくらい広いのか、何歳なのかもわかりませんので何とも言えません。産道が軟らかく骨盤が簡単に開く人は、5kg近い子でもスルッと産む人があります。

ひよ - 2000/08/02(Wed) 23:57:36

 早速 お返事ありがとうございました。いつもは楽観的なのですが はじめての大きな不安で めずらしく よるご飯も食べれませんでした。(また 赤ちゃんが大きくなりそうで・・。)
 今 31歳で初産です。身長は161cm 体重は51kで 今は 62kほどです。骨盤の大きさは 数値は聞いていないのですが MRIで調べてもらったものによると 吸引をつかえば なんとか ぎりぎり出せるかなあ??とおっしゃってました。あとは 陣痛がきてみてから考えるとのことです。ただずっと気になっているのが 「ぎりぎり・・。」という言葉です。これは もしかして 会陰切開をしながら やっぱり帝王切開に・・・というパターンになりそうで 怖くなりました。私も 産道がやわらかく 骨盤が簡単に開くといいのですが・・。

渡部 信子 - 2000/08/03(Thu) 21:22:42 [HOME]

帝王切開でしか出産できない人や、妊娠すらできない人がたくさんいるのですから、自分の悩みはその人達に比べれば、極めてぜいたくな悩みであることを感謝しながら、分娩の日を待つことが大切と思います。

ひよ - 2000/08/04(Fri) 00:34:34

本当ですね!私は5年間 子供が授からなくて長い間 どんなに大変でも 子供が欲しいと思ってました。なんか とても 恥ずかしいです。いよいよ予定日まであと5日となりました。頑張ります!

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[74] 歯医者さんの麻酔  □ かよ  - 2000/08/02(Wed) 11:36:36 

先日は、恥骨の痛みについてアドヴァイスをどうもありがとうございました。
合う整体に出会うことができました。日常生活でも気をつけながら、気長に治していこうと思います。出費がつらいけれど。。。。。。。

ところで、3ヶ月になったばかりの娘がおりまして、混合で授乳中です。
妊娠前に虫歯を全部治したのに、産後また一気に悪化してきてしまい、そろそろ治療に行きたいなあと思っています。
歯医者さんで打たれる麻酔は、母乳に影響はないのでしょうか?
歯医者さんは、治療後の鎮痛剤などは選ばなくてはならないけれど、麻酔は母乳に移行する心配はないと言います。

渡部 信子 - 2000/08/02(Wed) 23:17:19 [HOME]

歯医者さんが「麻酔は母乳に移行する心配はない」とおっしやっているなら良いのでは? 種類も量もわからない私には残念ながらわかりません。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[73] お尻の痛み  □ なおちゃん  - 2000/08/02(Wed) 02:14:34 

 はじめまして。よろしくお願いいたします。
 現在妊娠4ヶ月で、1歳6ヶ月になる息子がいる30歳の主婦です。私は長男妊娠時に尾骨のやや右斜め上が痛くなり、産院の先生に尋ねたところ、“出産したら治ります”と言われ、確かに産後〜今回の妊娠まですっかりこの痛みを忘れていました。前回は“何となく痛いなぁ”ぐらいだったのが、今回はかなり痛みます。特にカーペットや畳の上で寝転がっている時に、寝返りを打とうとしたり、起きあがろうとすると激痛が走り動けません。(ソファやベッドの上ではまだマシです。)これって骨盤が歪んでいるのでしょうか?私には右足を左足の上にして足を組む癖があり、以前テレビで“一方の足を上にして足を組む癖がある人は体が歪んでいる”というのを見たことがあります。もうすぐ5ヶ月なので以前のときと同じように腹帯をしようかと思っていたのですが、先生考案の“トコちゃんベルト”をしたほうがいいでしょうか?私の実家が京都の右京区なのでお盆の頃に帰省するのですが、一度“健美サロン”に寄せていただき、見てもらったほうがいいでしょうか?
 大変長くなりましたが、今の痛みを抱えたまま無事出産を迎えることが出来るのかとても不安です。どうか良いアドバイスをお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/08/02(Wed) 23:18:11 [HOME]

初産の時は“何となく痛いなぁ”程度でも、2回目は生活に支障をきたすほど痛む人が多いです。貴女の場合右の仙腸関節がゆがんでいると思います。“一方の足を上にして足を組む癖がある人は体が歪んでいる”というのもかなり当たっています。5ヶ月の戌の日の着帯をうちでする人が増えてきました。私のサラシの巻き方は腰が楽で、お腹が苦しくなくて、ずれ上がらず好評なのですが、自分でなかなか上手に巻けないのがサラシの欠点です。骨盤調整し「トコちゃんベルト」を着ければかなり楽になると思います。13日〜15日は休業していますので、その前後にぜひおいでください。

なおちゃん - 2000/08/02(Wed) 23:45:47

 早速ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。これでずっと抱えていた不安を取り除くことが出来ました。京都に帰省する日はまだ未定ですが、帰りました折には是非寄せていただきますのでどうかよろしくお願いいたします。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[72] 帝王切開は何人まで・・・  □ BUN  - 2000/08/01(Tue) 22:21:32 

私は子宮筋腫の筋腫だけ取る手術をして、その後2人を帝王切開で出産しています。できればもう1人ほしいと思っていましたが、2人目の主治医に
もう3回切っているので3人目は考えないほうが・・・といわれました。
本当に無理なのでしょうか?
それから普通分娩をしていないのに(尿漏れではないんですが)おふろのあとなどお湯が漏れることがあります。子宮脱とかなのでしょうか?
お返事よろしくお願いします。」

渡部 信子 - 2000/08/01(Tue) 23:57:09 [HOME]

子宮の筋層をどのように切っているかとか、きれいに修復できているかで異なりますが、従来から一般的には3回までと言われてきました。超音波で見ると切った所の筋層が薄くなって今にも破裂しそうな臨月の子宮を見たことがありますが、もし、2人目の時にそのような所見があれば、主治医は「3人目は考えないほうが」と言うと思います。その先生に再度確認されてはいかがでしょうか?

おふろの後などお湯が漏れることがあるのは、子宮脱というより、骨盤の底の部分が広がるように骨盤が変形しているのではと思います。腰が重だるいとかはないですか?

BUN - 2000/08/04(Fri) 08:44:49

お返事ありがとうございました。妊娠に関してはもう一度先生に確認したいと思います。
腰の話しですが、重だるいと言う感覚がよくわからないのですがずっと同じ姿勢で座っていたりすると立ちあがるときちょっとした痛みがあります。子供二人12キロと6キロをよくだっこしたりするし、
高校時代に槍投げをしていてそのときもちょっと痛みがあったのでただの腰痛と思っているのですが・・・ただエアロビクスとかするとかかとが痛くなったりすることが多いいです。
骨盤が変形していた場合はどのような治療法があるのでしょうか?お忙しいとは思いますがよろしくお願いします

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[71] とびひ  □ ビリー  - 2000/08/01(Tue) 17:55:36 

4歳の娘がとびひにかかっています。 ほとんど治りかけていますが、
海に入らない方がいいのでしょうか? プールはよくないと本などにも
書いてありますが、海もいけないのでしょうか? 
それと乾いてきたら塗り薬は塗らない方がいいのでしょうか?
教えて下さい! よろしくお願いします。

渡部 信子 - 2000/08/01(Tue) 23:58:51 [HOME]

とびひは黄色ブドウ球菌による皮膚の感染症です。この菌は雪印低脂肪乳による食中毒を引き起こした菌として一躍有名になりましたね。とびひがほとんど治りかけているように見える場合は、健康な皮膚と皮膚がむけて赤黒くなっている境界の所に菌がたいてい残っています。お風呂に入れるかシャワーで十分にその境界部分の皮膚をふやかし、子どもが痛がってもガーゼでこすって皮膚をできるだけはがし、イソジンなどで消毒した後薬を塗ると、早ければ一晩できれいになります。幼稚園などのプールは先生の指示に従ってください。とびひができている時は免疫力が低下している時ですので、紫外線に当たるといっそう免疫力が低下し、夏風邪などの病気を起こしやすくなります。日光にさらすのは控える方が賢明と思います。ビタミン・ミネラルは十分に与えてください。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[70] これってしてもよいことでしょうか?  □ れいれい  - 2000/07/31(Mon) 14:10:57 

渡部先生:最近聞いた話ですが、中国で一人っ子政策のため、子供を産んでから体調悪い人は、なんど次の妊娠して、そして中絶して、体を養生するって聞きました。確かに体がよくなったっていうことです。びっくりしましたが、それってしてもよいことでしょうか?本当に体が元気になれるのでしょうか?お忙しいところ、ご意見をください。

渡部 信子 - 2000/07/31(Mon) 19:10:40 [HOME]

 うちの会員さんの中に、妊娠7週で自然流産した後、ほとんど立つことも噛むこともできないくらい全身の靭帯がゆるんでしまい、食べたり歩いたりできるようになるのに1月かかった人があります。産後に1月間養生すると身体の歪みが自然に良くなり体調が良くなることは「健康ワンポイント」にも書いている通です。これらから考えると、初期の流産(自然・人工どちらでも)後でも靭帯の緩みはかなりあり、養生することにより体調の悪さが改善される可能性は高いと思います。
 人工妊娠中絶は日本でも法的に認められていることであり、倫理な面を論ずるのは難しいですね。もしも、本人の気持ちなどを無視して「妊娠しなさい。中絶しなさい。養生しなさい」と強制されるのは問題と思いますが、一人っ子政策自体が国際的に見て極めて特殊なので、日本にいる私には何とも言えません。
 私の経験では、重症の免疫不全の子を持つママが望まぬ妊娠をし、本人はすぐに人工中絶を希望したのですが、夫が「13週くらいの胎児をすりつぶして免疫不全の子に骨髄移植すると良い」という論文を見つけてきて、夫婦で相談した結果「せっかく授かった命だから、無駄に中絶するより、子どもの命のために役だってもらいたい」と強く希望され、妊娠13週で人工中絶し、骨髄移植したことがあります。その甲斐あってか退院できそうになかった子が退院することができました。こんなことを読んだらすごいショックを受ける人が多いとは思います。しかし、他人がとやかく言うはたやすいですが、夫婦の苦渋の選択をせざるを得なかった過程を知っていた私は、迷わず「良かったね」と言いました。
 こんな例もあるのですから、妊娠中絶後の養生以外に良い方法を選択できないなら、これで健康を取り戻した本人や、それを勧めた人を批判することはできないように思います。私はもちろん反対です。トコちゃんベルトとカイロの技術で、ほとんどの女性の体調を改善することはできると確信を持っています。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[69] 産後の生理  □ たまご  - 2000/07/28(Fri) 11:05:48 

産後3ヵ月程経って、生理が始まり、毎月順調でした。
ところが、4ヵ月程前からパタリと来なくなり、産婦人科を受診したらホルモン剤(ピルようなもの)をもらい、1週間飲み続けると2,3日後に生理がくると言われました。しかし、飲み終わって2週間以上経ちますがまだ始まりません。1週間たった頃に妊娠検査薬で陽性が出たのですが薬の影響かなとも思っています。薬の服用中に妊娠の可能性はあるのでしょうか?教えてください。

渡部 信子 - 2000/07/31(Mon) 19:07:21 [HOME]

妊娠検査薬で陽性が出たのなら妊娠した可能性が極めて高いです。もらったホルモン剤はたぶん合成の黄体ホルモンでしょう。この薬の服用中に妊娠の可能性は当然あります。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[68] とこちゃんベルトのしようについての質問  □ エミ  - 2000/07/27(Thu) 19:10:05 

私は11月に帝王切開で第2子を出産の予定です。第1子もやむを得ず、帝王切開になってしまったので、病院側にも第2子も帝王切開でと言われました。それで、質問なのですが、とこちゃんベルトは帝王切開の場合、いつから着けると効果的なのでしょうか?出来れば、産前と産後の両方についてお聞かせいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/07/31(Mon) 19:06:15 [HOME]

帝王切開の予定でも、妊娠中の着用は自然分娩予定と同じように、お尻や恥骨が痛む時や腰が重い時に着ければ良いです。産後はすぐに着けても良いのですが、病院側がケアしにくいため着けさせてもらえないことが多いです。一応の目安として、尿の管を抜いてもらって次からトイレでするように言われた時に着けると、創面の痛みも和らぎ、ベッドから降りたりするのもとても楽です。着け方は私のHPにアップしていますので、トップからどうぞ。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[67] 自分でできる、断乳の仕方について  □ みっち  - 2000/07/26(Wed) 12:49:52 

こんにちは、宜しくお願い致します。7ヶ月になる男の子の母です。
近頃、離乳食が順調に進み2回食となりました。今まで母乳で育ててきたのですが、授乳の間隔が2時間半おきと短くなり、とうとう人工乳を160CCを2回足しました。その結果、腹持ちが良くなり、4、5時間おきになりました。母乳回数は3回(朝・お昼前・夜)と減りそろそろ断乳のことを考え始めました。現在私は、アメリカに住んでいるのですが、自分でできる断乳の仕方が分かりません!自然と減らしていく方法ではいけないのでしょうか?○×△式の方法をしなければ今後の健康状態に影響してしまうのでしょうか?良きアドバイスを頂ければ幸いであります。

渡部 信子 - 2000/07/26(Wed) 19:38:38 [HOME]

赤ちゃんが飲む回数が減り、分泌量が減って出なくなるのが自然です。ヒト以外の哺乳類は皆そうです。私も3回ともそうでした。私のところに通っているママで、○×式などにも通っているママからは「きちんと断乳に通わないと乳癌になると言われた」なとど相談を受けることが良くあります。私は100%関係はないとは言いませんが、それよりも乳癌になる要因は環境ホルモンにあると思っています。○×式がないアフリカなどの国で乳癌は多いのでしょうか?

みっち - 2000/07/27(Thu) 02:17:57

ありがとうございました。あまり神経質にならず、自然体でがんばります。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[66] まがって座る赤ちゃん  □ さわき  - 2000/07/25(Tue) 14:53:37 

4ヶ月の赤ちゃんの母です。
乳児用のブランコやカーシートに座らせる時、いつも必ず腰が左に傾き、頭を右の壁にもたせかけるようにして座っています。直してもいつもそう。寝る時は大抵仰向けで、顔は右を向いて寝ています。直しても朝には同じ。
このまま曲がった身体になってしまうのでしょうか?
今後気をつけることなどありましたら、ぜひアドバイス下さい。お願いします。

渡部 信子 - 2000/07/26(Wed) 19:24:47 [HOME]

単なる向き癖かも知れないし、骨盤に歪みがあるのかもしれません。昼間は硬めの座布団の上などで、腹ばいで遊ばせる時間を増やしてみてください。いつも顔を右にを向いて寝ていると頭も歪みます。背中に丸めたタオルなどを当て、顔を左に向けて寝させることもしましょう。体操もあるのですが、実際にやってみないと難しいです。あまりに心配なら一度京都にまで来ますか?

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[65] 産後の腰、足首、手首の痛み  □ ともさん  - 2000/07/25(Tue) 14:33:21 

出産から4ヶ月半経ちましたが、あちこちギクシャクしているのが気になっています。
出産後、仰向けで寝ると、寝ている時は何ともないのですが、起き上がった時の腰痛がひどく、でも10分程で治まります。出産時に、腰の激痛でずっとマッサージしてもらっていました。そのせいでしょうか?
それから気になるのが足首の痛みです。
普段は平気なのですが、椅子から立ち上がった直後に痛くてまっすぐ歩けません。これもお産の後遺症ですか?
また、最初腱鞘炎がひどくて、最近治まってきましたが、特にひどかった右手が今も捻ると筋肉がつっぱったような痛みが襲います。
妊娠前に行っていたカイロが近くにありますが、いきなりボキボキやられて治療後に5m歩くのに30分かかる程ひどくなったことがあったのでそこは避け、新しい所へ行ったら筋肉を伸ばしてほぐす体操を教えてくれただけでした。(妊娠前からギックリ腰常習犯)
トコちゃんベルトなら、これらの症状の改善ができるでしょうか。更年期までちゃんと生きられるのか不安。。。
大袈裟かもしれませんが、最近そんな不安があります。

渡部 信子 - 2000/07/26(Wed) 19:26:08 [HOME]

出産時に腰の激痛でずっとマッサージしてもらっていたことは、腰痛には関係ありますが、そのために今の症状があるとは言えません。同じようにマッサージしてもらっていた人でも、産後すぐにトコちゃんベルトを着用した人は産後の腰痛が随分ましです。私が相談を受ける産後のママでは、貴女の症状は軽い方ですので、「更年期までちゃんと生きられるか」は心配し過ぎです。産後の緩い骨盤をボキボキすると、余計にゆるくなることが多いです。足首の痛みは原因がいろいろあるので何とも言えませんが、腰椎の歪みが原因で起きることもあります。手首の痛みは腱鞘炎とは限りません。靭帯が緩くて手首周辺の骨の重なりが悪くて起きることが多いように思います。妊娠前からギックリ腰常習犯なら、まずはトコちゃんベルトで骨盤を安定させ、上手なカイロを探すのが良いでしょう。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[64] 排卵痛と腰痛の関係について  □ 渡部美香  - 2000/07/25(Tue) 14:26:46 


排卵と腰痛の関係について質問があり書き込みをさせていただいています。
1999年3月に子供を出産しました。 離乳食が始まった6カ月辺りから生理が来始めましたが
排卵時と思われる時にとてもひどい腰痛に悩まされるようになりました。
以前から排卵痛というものは感じてはいたのですが、出産前は腰に来たりすることもなく
それも数時間で終わっていたのですが、現在では排卵日が近づくと鈍痛があり、
排卵日と思われる日はとても痛く、腰も痛くて非常に辛いです。(でも鎮痛剤を必要とするほどではありません。)
そして最近わかったのですが、排卵後の高温期が5日〜10日ととても短いです。
排卵後も数日は鈍痛が続いています。

出産前に卵巣に水が溜まる癖があると婦人科の医師に指摘はされていましたので
似たような痛みは経験していましたがこのように重い痛みではなかったし、
生理は以前もずっと不順だったのですはそれでも高温期は14日必ずありました。
現在夜だけまだ母乳をあげているのでそのせいもあるのかと思ったりはしていますが、
まだ医者に行ってないので正しい原因はわかっていません。

もともと若干背骨が曲がっているようで、子供をずっと抱いての育児でそれが
ひどくなったのか、、とも思ったりもしていますがそれもはっきりはわかりません。

例えば背骨の湾曲がひどくなったりすることで排卵通がひどくなったり
卵巣機能が低下したりすることはあるのでしょうか?
それかまたは卵巣機能低下によって腰痛が出るという逆のことはありうるのでしょうか?

渡部 信子 - 2000/07/26(Wed) 19:23:37 [HOME]

もともと若干背骨が曲がっているようら、きっと子どもの頃から骨盤〜背骨に歪みがあるのでしょう。骨盤の歪みにより、腰痛が出たり卵巣機能が低下したりします。卵巣機能が低下するとホルモンバランスは悪化し、排卵痛がひどくなる可能性はあると思います。高温期が短かく排卵後も数日鈍痛が続くようになったのは、骨盤の歪みの悪化・産後の授乳などによるホルモンバランスのいっそうの悪化・疲労・加齢などが影響すると思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[63] 血小板が少ない?  □ はる  - 2000/07/24(Mon) 12:48:47 

こんにちわ。よろしくお願いします。
ただ今、妊娠25週です。初期の血液検査をしたところ、血小板が人より少なめだと言われました。が、20週過ぎたころもう一度検査してみてから検討しましょうということになり、先ほど検査結果を伺いました。
今度は、前回よりもさらに悪く(どれくらいか正確にはわかりません)、「ギリギリのところです。来月もう一度血液検査をして、悪いようだったら、内科の先生と相談して、総合病院に転院してもらうかもしれません」と言われました。(私が通っているところは、産婦人科専門医なので)
子供の方は、何の問題もなく順調に育っているとのことです。
「内科的治療」をする必要があるかもしれないなどと、言っていましたが、それは例えばどんなことなのでしょうか?
薬を飲んだり、入院することもあるのでしょうか?
また、とても悪い病気の前触れだとも考えられるのですか?
血小板を増やすにはどうしたらいいのか・・。
医学的知識がほとんどない私はパニック状態です。
ぜに、ご返事よろしくお願いします。

渡部 信子 - 2000/07/25(Tue) 00:39:24 [HOME]

血小板の数値は必ず聞いて、自分でしっかりメモして、覚えておきましょう。「内科的治療」とはどんなものかも、医師に尋ねるべき質問です。とても悪い病気の前触れかどうかは、家庭医学書やインターネットでも知識を得ることができます。それらの自分ですべきことをきちんとした上で、納得できない点について質問してください。

はる - 2000/07/25(Tue) 17:47:37

ご返事ありがとうございます。
血小板の数値は、初期の検査で100,000、中期の検査で78,000です。
家庭の医学書やインターネットで検索もしましたが、医学的用語が多いせいか、自分が理解したことと医学書の内容が同じかどうかがわかりません。
以下の点について、教えてください。
1.「突発性血小板減少症紫斑病」や「白血病」の疑いがあるのですか?
2.血小板が減る原因は何ですか?
3.貧血などは食事療法で改善してゆくこともありますが、血小板だけを増やす方法はありますか?
4.お産の時「血が止まりにくくなるため」母体が危険になるので、血小板の値が少ないとよくないということですか?

不安で食欲も出ません。
今度の検診は4週間後ですが、もう一度産婦人科医に詳しく説明をお願いしようかと考えているところです。
お忙しいとは思いますが、お返事よろしくお願いします。

渡部 信子 - 2000/07/26(Wed) 19:28:11 [HOME]

1.「突発性血小板減少症紫斑病」は可能性があると思います。
 「白血病」の場合は赤血球が減少し白血球が増えます。
 血球検査でそれらが認められないなら、あるとは考えられません。
2.血小板が骨髄で作られるのが減る原因は未解明のはずです。
 正常に作られていても、脾臓で破壊されすぎて減る人がたまにあります。
3.血小板だけを増やす食事療法はないはずです。
4.お産の時に、血小板の数値が100,000〜78,000というのは確かに少なめですが、
 私が働いていた大学の産科病棟では、内科での点滴・内服などの治療が間に合わずに破水したりして、5,000以下で分娩が進行したケースも時々ありました。娩出時に大量出血しないようにその寸前に血小板輸血し、出血時間で安全を確認してから、タイミング良く娩出できるようにするのです。多い月は重症の血液疾患(血小板無力症・再生不良性貧血・血小板減少性紫斑病)の分娩が5例もあり、産後1月ほどたってからの大出血もあり大変でしたが、脳出血したり命を落としたママも、赤ちゃんに異常があったことも一度もありません。われわれの感覚では50,000あれば「ええやん」ですので、安心して弁当を食べていました。

はる - 2000/07/26(Wed) 20:31:42

お返事ありがとうございました。
肩の力の抜けました。
私は静岡ですが、もっと近くに渡部先生のようなかたがいらっしゃったらよかったら良かったです。
本当にありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[62] 苦しくて、辛いんです。  □ ポロン  - 2000/07/24(Mon) 11:16:13 

今年1/30に出産しました。分娩時間6時間と安産で産後の経過も問題ありませんでした。3ヶ月を過ぎた頃から子供と二人で居る日中が息苦しくて
胸がドキドキして、不安になり涙が止まりません。出産前はこのような経験はなく、苦しくなると子供のせいなんじゃないかと思ってしまい、育てていく事すら無理なように感じてしまいます。安定剤として「デパス」を服用していますが、一向に楽になりません。このままでは、子供と生活して行くのが
辛くてたまりません。助けて下さい。どうか良いアドバイスをお願いします。

渡部 信子 - 2000/07/25(Tue) 00:37:42 [HOME]

困りましたね。とにかくそんな時は一人で悩まず、まず夫と相談し、それから保健所・児童相談所・福祉事務所・小児科など、どこでも良いからとにかく相談して、ゆっくりカウンセリングを受けられるような先生にめぐり合うことが大切かと思います。大都市ではこの頃は、心理相談で開業しているところもあります。安定剤の「デパス」はどちらで処方してもらったのですか? 子供と二人だけで過ごさなくても良いよう、実母や義母や姉妹の援助をうけるとか、外に子連れで出てみるとか、一時保育に預けるとか、保母さんから子どもとの接し方や遊ばせ方について、教えてもらうのも良いですよ。

ポロン - 2000/07/31(Mon) 16:34:52

お返事ありがとうございます。先日思い切ってカウンセリングを受けてみました。原因は実母が影響しているとの診断でした。母は外で働く経験がなく箱入り奥様で年と共にわがまま・頑固が強くなり普段ならなんでもない母の一言二言が妊娠中→産後の私を不安定な状態にさせていようです。妊娠8ヶ月の時切迫早産で入院した時頃から母と色々ありその事が心の傷になっているようです。
薬も私の状態にあった調合をしたものを処方してもらい飲み始めています。少し楽になって来てはいますが、またあの胸と喉がドキドキして苦しくてたまらない状況が襲ってくのかと思うと不安です。
なにかそれを恐れて過ごす変な癖がついてしまっているようで、不安です。怠け癖がついてしまい
働き者だった元気な自分に戻れるのでしょうか?楽しく子供と過ごしたいのですが・・大丈夫でしょうか???

渡部 信子 - 2000/07/31(Mon) 19:38:32 [HOME]

実母との確執に悩む女性は私の友人・知人にもたくさんいます。という私もそうです。母が意識がまだ確かだった最後まで口論していました。自分自身のおかしな嫌な性格の部分を考えると、結論は「母の影響」なんですね。私は家族と接する時など「私の母のようにならないでおこう」と決心しているはずなのですが、でもやはり母と良く似た言動を私もしています。誰しも長所短所はありますので、私の母も私に良いことをたくさん身に着けさせてくれたことだし、母が亡くなって20年たったこの頃、ようやく母の短所を許容できるようになってきています。自分の生活に追われると、あせってイライラし、苦しくなるので、そんな時は気持ちがゆったりする果実のジュースやハーブのサプリメントを摂るようにしています。薬のように副作用がないので、私のお気に入りです。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[61] もう痛くありません  □ 渡里啓子  - 2000/07/23(Sun) 06:02:12 

先日トコちゃんベルトをつけて痛みが始まった件で相談させていただいた者です。 あれから痛みが殆ど気にならなくなり、昨日は子供たちと動物園に行き、かなり歩いたのですが、痛みはありませんでした。 もちろんベルトをしっかりとして行きました。 通常なら、いっぱい歩いた晩に腰が抜けるほどいたくなり、足首や足もだるくなるのです。
もしかしたら、ベルトをするコツがわかったのかもしれないし、もちろん
トコちゃんベルトの効果が現れてきてくれたと感じます。
ありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[60] 産後の身体について  □ 横山いずみ  - 2000/07/20(Thu) 22:40:55 

はじめまして こんにちわ
4月30日に出産し最近になって体の調子が悪いのでご相談してみようと思います。
出産後は特に不調もなかったのですが、6月の初め頃から手が痺れるようになりました。特に寝て起きた時は、ものが握れない状態で長いあいだ坐っていて足が痺れてしまった時のようです。6月下旬から鍼に通っています。
7月初め頃からは右の背中から腰にかけてだるい感じがあり、ごく最近は膝も痛くなり動くのに困難になってきました。
痺れ腰のだるさ共に右がひどいです。骨盤が出産によって歪んでしまっているのではと思い今整体に行こうか迷っています。またゆがみを治す体操を自宅でして良いのかも迷っています。
これだけの説明で判断は難しいのかもしれませんが、ご回答をよろしくお願い致します。





渡部 信子 - 2000/07/21(Fri) 22:50:05 [HOME]

手の痺れはかなり強いようですね。鍼で症状の改善はありますか? 文面からは鍼に通いはじめてからも症状の拡大はドンドン進んでいるようですね。出産によって骨盤と背骨がかなり歪んでしまっているものと思います。今の貴女の状態でうちに通われても8回以内で楽になることはありません。腕神経叢に強い歪みがあるはずですので、上手で安全なカイロ・整体でないと何回通っても良くならず、荒っぽいところは極めて危険です。貴女くらいの症状だと自分でする体操は、しても効果まず期待できません。お住まいは?

横山いずみ - 2000/07/24(Mon) 22:27:29

早々のお返事ありがとうございます。わたくし住まいは、長野県松本市です。
現在通っている鍼治療の先生は以前便秘と冷え性で通院していたところで、便秘は改善されましたし丁寧に治療してくださるので信頼しておりますが、今のところ改善はありません。
その先生がおしゃるには、自律神経がみだれているのではないかということです。
そういえば温度調節が上手く出来ない気がすることと急に鳥肌がたったり肌の一箇所だけが熱くなることがあります。
日に日に悪くなっているようで心配しています。両肩もきしむような感覚が出てきて、どこが痛いのかはっきりしているわけではないのですが、身体がだるく節々がきしむような感じがします。
まるで油切れのロボットのような感じです。
どのような方法で治療していくのがよいとおもわれますか?
長野県松本市付近でご紹介頂ける病院・整体などあったら教えてください。
それから「腕神経叢」とはどの部分のことなのか教えて頂けますか?

渡部 信子 - 2000/07/25(Tue) 17:46:08 [HOME]

鍼で今のところ改善はなく、日に日に悪くなっているようだと大変ですね。うちにも貴女と同じような症状の方が来られていますが、やはり産後の体調不良のため、鍼に通っていたものの、ますます悪化してからうちに来られました。
「腕神経叢」とは第5〜8頚神経と第1胸神経の前枝によって形成され、ここから上肢に分布する神経が、お互いの領域を重なり合うように支配しているものです。ですから、第4頚椎〜第2胸椎のどこかに歪みなどがあると腕や手の症状がおきます。そうなると、自律神経の働きも悪くなることが多く、貴女のような症状も起きやすくなります。骨盤〜第1頚椎まで整えないと、症状の改善は難しいです。直し方は私のHPが少しは参考になるでしょう。腰・膝の症状が起きた後も、トコちゃんベルトは使ってないのですか? これ以上の症状悪化防止のため、ベルトでまず骨盤を固定し、1日も早くカイロに通われることをお勧めします。塩尻ならお勧めできるカイロはありますが、かなりの回数通えそうですか?

横山いずみ - 2000/07/26(Wed) 14:55:28

返信ありがとうございます。
それから「腕神経叢」についてのご説明もありがとうございます。少し専門的な内容でイメージがうまくできないので本屋で図のある医学辞典をみてみようかと思います。
現在母の腰痛用のゴムベルトをしておりまして、「トコちゃんベルト」の使用はしておりませんので
早急に購入しようかと思います。
塩尻市のカイロならご紹介いただけるとのこと、治るならば通いたいと思いますので教えて頂けますか?
渡部先生のところがもう少し近くなら通いたいのに残念です。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[59] 流産と妊娠  □ ずず  - 2000/07/20(Thu) 19:27:45 

はじめまして。実は知人の流産と妊娠についての質問なのですが、彼女は今年の二月に妊娠がわかり日本へ里帰りし、3月末に流産してしまいました。病院では「次の生理がきたら、またチャレンジしてよい」と言われたそうです。その後日本からこちら(海外)へ戻りこの5月の半ば二度目の妊娠がわかりましたが、先週二度目の流産をしてしまいました。彼女はかなり落ち込んで"もう子供はできないんじゃないか”と心配しています。私は勿論、専門家ではありませんが“流産の次の生理がきたらチャレンジ”はちょっと早いんではないかと思い、私自身も今妊娠中なのでかかりつけのドクターにうかがったところ、最低でも三ヶ月は体を休めるようにと言っていました。
本当のところはどうなんでしょうか?彼女は”うちは流産の家系”とも言っていました。流産しやすい体質って、やはりあるんですか?そんな場合、妊娠して気を付けなくてはいけない事などありましたら、教えてください。
なんだか彼女が気の毒でなりません。

渡部 信子 - 2000/07/21(Fri) 22:50:56 [HOME]

流産の後次の生理がこずに妊娠した人もたくさんみて来ましたが、特に問題があったと記憶していません。次の生理がきた後にチャレンジでもももちろん問題はないと思います。ドクターによって漠然とした意見の違いはあるとは思いますが、どうしても三ヶ月はあけるべきという理由はないはずです。流産の家系や流産しやすい体質というのはないと思います。あるのは流産しやすい夫婦の組み合わせというのがごくまれにあります。切迫流早産になりやすい人は確かにあります。今の私は、この理由の一つに骨盤の歪みがあると確信を持っています。3回続けて流産したら習慣性流産といわれ、検査を受けてみるのが良いと思います。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[58] 先日  □ とも  - 2000/07/20(Thu) 19:13:50 

そくわん症について質問させて頂いたともです。
さっそく整体院にいってきましたが、やはりかなり体が曲がっている
との事で、(あばら骨まで曲がっているらしいのです・・・)
直す、というのは無理じゃないかとのことでした。
しかしおかげで腰の痛みはだいぶよくなりましたが
先生曰く、腰より首のほうが悪いみたいなのです。
そういえば最近頭痛がひどくて・・・
そこで教えて頂きたいのですが、このまま通ったほうがいいのでしょうか?
そくわん症は直らなくとも、痛みは無くす事が
できるとは言われました。
やっぱり中学生の時に直していれば、と後悔しきりです。
お忙しい中すみませんがアドバイスお願いいたします。

渡部 信子 - 2000/07/21(Fri) 22:52:31 [HOME]

 うちに来られる人であばら骨まで曲がっている人には、お辞儀姿をデジカメで撮って液晶画面で見せていますので、良く分かり納得されます。妊娠中に少しずつ歪みを数回調整し、産後すぐに2〜3回大胆に施術して、別人のように美しい背中になった人もあります。多くの女性は改善はしますが、すっかりきれいになることは難しいです。頭痛がひどいなら通った方が良いと思いますが、通っても改善傾向がみられないなら、再度考えてみても良いかも?
 中学生の時に直しておくべきだったと後悔しても仕方がないことです。うちに来られる人では、側湾症に気づいてすらいない人が多いのですが、貴女同様後悔している人もあります。私は貴女のように後悔する人が少しでも減るよう「親子バランスアップ教室」をこの夏にやります。ところが、かなり宣伝しているのに参加希望者が少なく、痛みなどで困らなければ娯楽や習い事を優先するのが、ほとんどの人々の価値観なんだなぁと、この頃少々疲れ気味でした。ところが、急遽このことを京都のラジオがとりあげてくれることになり、24日(月)朝8:10〜8:20、KBSラジオの生放送でお喋りすることになりました。電波の届く方、聞いてみてくださいね。

とも - 2000/07/22(Sat) 00:05:36

何度もアドバイスしていただいて本当にありがとうございました。
確かに後悔しても仕方がないですよね・・・
これからは身近なことから(しせいを良くする等)はじめ、これ以上悪くならないようにしたいです。
転勤が多いのでなかなかいい整体院などを見つけるのが難しいのですが、
もし京都に移動になったら先生のところで一度見ていただきたいです・・・

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[57] 膝がカクカクなります。  □ Mrs.tom  - 2000/07/19(Wed) 12:02:44 

0歳(4ヶ月)の子の事で教えてください。
生まれたときから、左の膝がカクカクなります。
今は寝返りもして元気ですが、どうしてでしょうか?
痛がったりはしてません。
小児科の先生には、「大丈夫。よくあることです。」と
言われました。
大丈夫なら大丈夫で、どうして音が鳴るのかを
教えていただきたかったのですが、忙しいようで無理でした。
私は、大丈夫とわかってても心配です。
整形外科に連れて行った方がよいのでしょうか?
心配のしすぎでしょうか?


渡部 信子 - 2000/07/19(Wed) 22:46:19 [HOME]

股関節や膝がカクカク音がする子どもや赤ちゃんは時々ありますが、良く診ると骨盤や膝に問題があることが多く、私は親御さんの希望があれば、骨盤調整なり運動指導などはしています。整形外科に連れて行ってみるのもよいことですが、異常なしと言われるような気がします。股関節がちゃんと開いていれば、今は何もしなくても良いのでは? 手遅れになって困ることはないはずです。歩き始めてから何か気になれば、またご相談下さい。
私も股関節や膝はカクカク音がしますが、大人は痛くて大変な人もあれば、完全に良い状態ではないけども特に治療するほどでもない人と、いろいろです。

Mrs.tom - 2000/07/28(Fri) 10:25:25

先生、ありがとうございました。
あまりの心配で音が鳴るのか気づかないくらい、毎日慎重にオムツを替えてました。
もう少し大きくなるのを待って、私のような痛い思いをさせないためにも、
子供2人を一度きちんと見てもらおうと思います。
本当にありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[56] 腰痛と違うのですか?  □ Mrs.tom  - 2000/07/19(Wed) 12:01:36 

私(26歳)は2歳と0歳の子供がいます。
子供の頃から腰痛がひどく、
中学生の頃は、寒い冬には歩くことが大変なほどでした。
このときは、漢方薬を飲んでました。
いつ頃から腰痛が始まったのかは、覚えていません。
しかし、21歳の時出血が有り、婦人科を受診したところ、
卵巣が堅くなってるとのことで、ホルモン剤を飲み始めました。
(病名・薬名は覚えていません、すみません。)
それからは腰痛も軽くなりました。
それとすごい冷え性だったんですが、軽くなりました。
今は、家事などの時に背中と足腰が重い感じになり、
お尻を直につけて座ると、お尻の骨が痛みます。
(みんなそうなのかな?)
小さい頃から、横になってるときに足先が熱を持ったように
なることが有ります。これは今も直りません。
ホルモン剤は腰痛・冷え性に効くのでしょうか?
寒さなどで痛くなるのは、腰痛では無いと言われたことが有ります。
腰痛でないのなら、どこに行けばよいのでしょうか?
私のような場合でも、トコちゃんベルトでよいのでしょうか?


渡部 信子 - 2000/07/19(Wed) 22:47:51 [HOME]

いつ頃から腰痛が始まったのか記憶にないというのは、たぶん赤ちゃんの頃からの骨盤の歪みのせいと思います。
卵巣が堅くなった時の病名はチョコレートのう腫では? 偽妊娠療法のためのホルモン剤内服では? 子宮内膜症が卵巣にできるとこうなり、ホルモン治療をすると良く効き、冷え性も改善すると思います。子宮内膜症だと妊娠もしにくい人が多いのですが、腰痛もありながら二人も子どもが持てて良かったですね。
背中と足腰が重い感じになる今の症状は背骨の歪みが原因と思います。お尻を直につけて座ると、お尻の骨が痛むのは、みんなそうではありません。骨盤に歪みや緩みがあるからでしょう。横になってるときに足先が熱を持ったようになるのは、何ででしょうね。冷えたり熱を持ったり、自律神経失調といえば一言で済みますが。
寒さだけでは腰痛にはなりませんが、腰痛は寒さで悪化します。貴女の症状は腰痛です。それプラス、子宮内膜症では? 生理痛はキツクないですか? 腰痛も生理痛もトコちゃんベルトでらくになる人が多いですが、骨盤と背骨は直しておいた方が良いと思います。将来のためにも。

Mrs.tom - 2000/07/28(Fri) 10:51:20

先生ありがとうございました。
早速、子宮内膜症(チョコレートのう腫)について調べてみました。
まさか自分が・・・と思いましたが、一度あることは二度あると思い、
気をつけていきたいと思います。
腰痛の方は、さすがに私も将来のことを考えると、不安を感じます。
トコちゃんベルトを早速購入して、楽しい育児ライフをおくりたいと思います。
お忙しい中、丁寧なご返事をいただきありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[55] 腰痛、肩のこりと頭痛  □ 渡里啓子  - 2000/07/17(Mon) 23:11:49 

はじめまして。 トコちゃんベルトに約一週間お世話になっています。
そこで疑問があります。つけて二日ほどしてから左の骨盤、肩、首筋がとてもだるくなり始め、鈍痛のような感じもしてきました。
私は39歳、3人の子供がおり、一番下は21ヶ月です。 私自身逆子として生まれまして、生まれるとき強く両足の足首を引っ張ったとかで、おむつを取り替えるたび火がついた様に泣く私を不信に思い、病院で股関節脱臼の
診断が出たそうです。 はいはいする時期ずっとギブスをしていたそうです。 いまでは疲れると無意識のうちにうちまたで歩くようになり、左足がかなり内側に向きます。 また、車社会のアメリカに住んでいまして、2度ほど運転中に衝突されまして、首をいためています。1度目は20年近くなり、2度目は8年ほど前で、正面衝突で、シートベルトをしていましたが、
つけていた口紅がブラウスのちょうどひだり乳首のあたりにくっきりと残るほど、インパクトのとき首がまがった様です。
主人の友人がシャーマンカレッジ卒業されてカイロの先生を長年しておられまして、首、腰を触っただけで痛いかどうかどんぴしゃと当てれ、何度かお世話になっています。 自宅より遠いのでなかなか通えませんが。
今はとこちゃん枕が届くのを楽しみに待っています。
体重も落ちにくいため、これから先歩けなくなってしまうのではと不安もあります。 先生の経験から、私のようなケースの人たちはどのように腰痛、頭痛と戦って生活されているのか、何か参考になること等ありましたら、ぜひ伺いたくてメールを書いています。 長くなりましたが、どうぞよろしく。

渡部 信子 - 2000/07/18(Tue) 23:55:13 [HOME]

トコちゃんベルトを着けて数日間、いっそう痛んだり貴女のような症状(いわゆる好転反応のような状態)が起きる人がたまにあります。長期間悪い状態が続いた人がほとんどです。貴女も生まれた時から骨盤や股関節に問題があったようですので、39年間その歪んだ骨盤の上に背骨が積み重ねられていたことになりますね。3人目の産後21ヶ月で、おそらくまだ骨盤は歪みながら緩んでいることでしょう。トコちゃんベルトを上手くしっかり着けると、骨盤は最小周囲できれいに修復されることがあります。すると頚椎にまでバランスの変化が伝わり、今までにない体調の変化を感じる人があります。貴女は多分そうではないかと推察致します。上記の症状がおきるということは直る可能性も高いということです。
左足がかなり内側に向くのも骨盤の問題と思います。我々はこれも産後なるべく早い時期に直すようにしています。1度で見違えるくらい良くなる人も2〜3人に1名あります。シャーマンカレッジ卒業の先生でなくても、通える範囲で上手なカイロに通ってみたらどうでしょう? 股関節脱臼の既往のある人を私は何十人も診て来ましたが、産後10年以上経っている数名以外は、全員順調です。一時帰国されるおりはぜひお寄り下さい。今日は香港からの人が2名もありましたよ。

渡里啓子 - 2000/07/19(Wed) 11:51:08

親切にアドバイスを書いていただいて本当にありがとうございました。 今日偶然カイロの先生に行っ帰ってきました。 痛みのことを相談しましたら、でも首と骨盤の調子はいいよといわれました。
半日とこちゃんベルトをはずしてすごしましたが、帰宅してつけて、ほっとしています。
ついでに21ヶ月の息子もみてもらい、首のadjustmentを受け、帰りの車の中では気持ちよさそうにぐっすりと寝てくれました。
帰国の際は本当に伺いたいと思います。 腰痛、頭痛の痛みは何しろ情けないほどつらいですから、特にお産という大作業をする女性に対して先生のような存在は大変心強駈感じます。 さぞかしお忙しいでしょうがこれからもがんばってください。 私もとことこと笑顔で歩ける様がんばります。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[54] 産後のダイエットと肥満体質での妊娠出産について  □ ミント  - 2000/07/16(Sun) 22:44:43 

はじめまして。長男を出産して2年と4ヶ月が過ぎようとしているのですが未だに体重が元に戻らないままで悩んでいます。そろそろ、二人目をと考えているのですが、まず先に体重を落としてから・・・というのがいつも頭から離れず、少し自分でもノイローゼ気味かもしれないと思ってしまいます。身長が156p体重が67`〜69`とわずかに変動はするものの、一向に体重が落ちる気配がありません。食事も低カロリーを心がけているし、量もそれほど食べられない体質なのに・・・。一体何がいけないのかわからないんです。薬で痩せることも考えましたが、せめてもう一人子供が欲しいと願っているのでいろいろな影響を考えると怖くて手が出せません。やはり、薬で痩せることは妊娠出産にリスクがあるのでしょうか?
 4月に東京に転勤してきたばかりですが、2年後は渡米することが決まっていて、何処で出産するかもとても私にとっては頭の痛いことです。できれば、早く適正体重と適正な体脂肪率になって国内で妊娠出産をしたいところなのですが・・・。
 以前はストレスで痩せる体質だったのに、産後はストレスで逆に太ってしまう体質に変わってしまったような気がします。低カロリーの食事と適度な運動を実施しているにもかかわらず、どうしてここまで変わらないのかとさらにストレスが増すばかりです・・・。
 仮に、現状の体で妊娠したとして、無事な出産が可能でしょうか?長男の時はプラス20`で、特に中毒症にもなりませんでしたが、分娩は自然分娩ではなく、(予定日超過で子宮口が開かなかったので)予定分娩で陣痛促進剤を点滴し、陣痛がついた頃、赤ちゃんの心音が低下して緊急帝王切開での出産でした。産後の子宮の戻りは良好でしたが、表面の縫い合わせた傷のほうが所々裂けてしまい、今もおへそが3っつあるように見えます。今の状態で
妊娠したら、100%中毒症になるのでは・・・ととても不安なので子作りも全くしていません。こんなに太ってしまった自分が情けなくて、夫とSEXするのも申し訳なくて・・・自己嫌悪のかたまりです。いろいろ考え過ぎて
頭がおかしくなりそうです。何か良いアドバイスがあればお願いします。


渡部 信子 - 2000/07/18(Tue) 23:57:56 [HOME]

自分で減量できそうになく、そのためにノイローゼ気味になるくらいだったら、総合病院の病態栄養部のようなところを受診し、専門家の指導を受けることも良い方法です。食欲を落とす薬もありますが、上手く痩せられる人と、不健康に痩せる人とがあるようです。私は耳とみぞおちのツボ刺激で食欲と大食を落す方法+脂肪を燃焼しやすくする栄養補助食品などを摂取する方法+運動指導で、減量アドバイスしています。体重が多いと必ず妊娠中毒症になるわけではありません。妊娠した時の体重で出産予定日を迎えるようにすると、産後はかなり減ります。ですから、減らしてから妊娠しなければならないと思う必要はありません。大学病院では100kg以上の妊産婦は時々ありましたよ。

ミント - 2000/07/19(Wed) 13:54:36

 大変丁寧なアドバイスをありがとうございました。読んでいて涙があふれてきました。最近の私はこんな風にちょっとしたことなどで泣けてしまうんです。思えば長男を出産してからずっとです。
先生のアドバイスで少し気持ちが楽になったような気がします。今のままの体で妊娠しても何とかなるかもしれないと少し希望が持てるような気がします。
 私も以前、育児雑誌の妊娠出産特集みたいな記事で、体重が80キロくらいで妊娠したのに、逆に臨月には、70キロ以下に落として出産したという内容のものを読んだことがあります。この方は、食事の見直しを重点的に実施したそうですが、妊娠しても体重が減少するということは胎児に悪影響はないのでしょうか?私のように、妊娠前から余分に太っている場合は大丈夫なんでしょうか?
妊娠時から出産時まで体重増加をさせずに維持するにはどのような方法があるのでしょうか?
私の場合、まだ長男も幼いですし、主人も毎晩帰りが遅く近くに頼る人もいませんので、入院するような事態だけは絶対に避けたいのです。誰もがそう願っていることとは思いますが・・・今現在でも、病院に行きたくても、子供をどこかに預けたりしなくてはならないので、二の足を踏んでいる状態です。
 食欲を落とす薬とは、妊娠前の服用で妊娠に悪い影響が出ることはないのでしょうか?
 

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[52] 恥骨痛  □ かよ  - 2000/07/16(Sun) 21:34:52 

先日は、座り方についてご相談にのって頂き、どうもありがとうございました。お陰さまで腰の方はどうにか小康状態を保っております。今一番辛いのは膝です。赤ちゃんを抱いたまま、そ〜っと足だけで立ち上がることが多く、相当膝にきています。時間をとって近くの整形外科へ行こうと思っています。
ところで今日教えて頂きたいことはまた別で、わたしは今、産後2ヶ月半なんですが、恥骨の痛みが一向によくなりません。非道い痛みではないんですが、座る体勢により、また大笑いした時などに、痛みが走ります。これは徐々に良くなってゆくものなのでしょうか?今のうちに何かやっておくべきことはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

渡部 信子 - 2000/07/18(Tue) 23:48:11 [HOME]

トコちゃんベルトを着用していても膝・腰・恥骨が痛むということは、かなり仙腸関節などの状態も悪いのだと思います。カイロ・整体に通うことをお勧めします。


かよ - 2000/07/22(Sat) 22:00:53

さっそく、整体へ行ってみようと思います。どうもありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[51] 産後、整体に通い始める時期について  □ エミリー  - 2000/07/14(Fri) 01:51:00 

29歳で現在、妊娠36週に入ったところ、夫と二人暮しです。
整体には出産前、直後、産後といつから通ったほうがよいのでしょうか?
産後は骨盤がゆがむので1ヶ月は無理をしないようにHPに記載がありましたが、無理をしてしまった場合、産後の整体で回復するのでしょうか?
都合などで産後手伝ってくれる人がおらず、里帰り出産もしません。
出来れば産後に自分で家事をしたいと考えています。
『とこちゃんベルト』は出産直後着替え終わったら
すぐ着用するのでよいのでしょうか?

横浜市鶴見区に在住ですが、川崎(川崎駅周辺)でお薦めの整体を
ご紹介いただけませんか?

また、「産後すぐに文字を読んだり書いたりするとよくない」と言われるのですが(理由を尋ねてもはっきりした答えはわからないとのこと)何かあるのでしょうか?
お忙しい中、大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

渡部 信子 - 2000/07/15(Sat) 00:05:39 [HOME]

 妊娠36週で今、腰痛などの症状はどの程度あるのですか? 妊娠中にうちに施術に来られる人は家事も満足にできず、日常生活にも支障をきたしている人が多いです。施術を受けたくても通える範囲になくて、ひたすら辛抱している妊婦は日本中に星の数ほどいることでしょう。整体に通うのは症状と地理的な条件などにより異なるので何とも言えません。
 産後に無理をしてしまう人がどうしても多く、産後にうちに来られる人が多いです。時期はいろいろです。出産当日でもできますが、これは往診になります。産後大きくずれた骨盤は、産後日数が経つほど直るのに時間とお金を要します。「トコちゃんベルト」は出産直後の着替えの時に着用してください。最初にトイレ歩行する前から締めておき、トイレ中もはずさなくてもいいよう、私のHPでつけ方を参考にしてください。分娩後最初に立って歩く時に大きく開いたり、ずれたりする人が多いです。
 里帰りもせず出産後に家事をしてくれる人がいない場合は、まず夫に全面的に家事分担してもらうこと、それが難しいなら、お金で自分の安静時間を買うつもりで、シッターを雇うとか、出前などを利用し、自分では極力しないことが大切です。神奈川では妊婦を施術する人は知りません。産後の症状いかんで判断すれば良いのでは?
 産後すぐに文字を読んだり書いたりすると、眼の虹彩炎が多いというのを読んだことがあります。私としては産後すぐに読み書きすることにより、眼精疲労や頭痛が増えると思います。産後は上部頚椎まで緩みや歪みが及ぶことが多く、授乳だけでも疲れるのに、座って眼や腕を使うことにより、症状悪化するのは間違いないと思います。

エミリー - 2000/07/16(Sun) 05:20:30

ありがとうございます。何とか無理をしないですむ方法を検討致します。
「産後の読み書きの影響」についても、理由がわかり納得しました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[50] 子育て中の腰痛  □ もりのみや  - 2000/07/13(Thu) 14:03:12 

早速、トコちゃんベルトを試してみようと思います。私の母も年と共に腰痛
に悩まされているので、こんなことは誰にでもあることなんだと半分諦めていたのですが、思い切ってメールしてみてよかったです。
どうもありがとうございました。

返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[49] おしゃぶりを取るにはどうしたらいいでしょう?  □ ビンゴ  - 2000/07/13(Thu) 05:00:40 

私は1歳になったばかりの男の子の母親です。 現在アメリカ在住です。
アメリカ人は新生児からおしゃぶりを与えるのにはビックリしましたが、私の子どもはこのおしゃぶりが大好きです。 寝る時はもちろん、いつでも欲しがります。 ある育児書に1歳半までのおしゃぶりは気にしなくても大丈夫、と書いてましたがこれから先、どうやってやめさせるか考えてます。
それにやはりおしゃぶりは歯並びに影響しますか?



渡部 信子 - 2000/07/15(Sat) 00:07:44 [HOME]

日本ではおしゃぶりをいつもくわえている子はめったに見ないので、どうしたらとれるか相談を受けたこともありません。アメリカでも5歳になってもおしゃぶりをくわえている子はめったにいないでしょうし、アメリカの知人でおしゃぶりを取るのに成功した人に相談尋ねてみてはどうでしょう。 寝る時はまぁ良いとして、いつでもというのは私は気になります。この頃は何でも口に入れて確かめたがりますし、それによって物への認識が高まるものですが、じとっとおしゃぶりをくわえて満足していたら、いろいろな物への好奇心も薄れるような気がします。私の友人で小学生の頃に受け口(下歯が上歯より前に出ている)を、指を毎日くわえることによって直した人がいます。それで直るということは、おしゃぶりで出っ歯になる可能性はないとは言えない気がします。



返信フォーム OPEN/CLOSE

 

[48] 子育て中の腰痛  □ もりのみや  - 2000/07/12(Wed) 16:27:40 

はじめまして。一才9ヶ月の男の子がおります。出産一ヶ月後くらいに,布団をベランダに干すなどしていたら腰が痛むようになり、近頃子供の遊びで
お馬さんごっこをしたりベビーカーを持ち上げたりしていたところ、いすにすわったり、姿勢を変えるときなども、かなり腰が痛むようになってきました。 今からでもトコちゃんベルトを着けたほうがよいのですか?それよりカイロに通ったほうがよいのでしょうか? 生理の終わりかけに左下腹部
が張った感じがするようになったり、体形も腰の周りにお肉がついたまんま
なのも改善するとよいのですが。千葉県佐倉市に住んでおります、もしよい医院にお心当たりがあったら失礼ですが教えていただけないでしょうか?

渡部 信子 - 2000/07/12(Wed) 21:43:40 [HOME]

産後1才9ヶ月たっているのなら、トコちゃんベルトとカイロの両方が早いと思います。生理の終わりかけに左下腹部が張った感じがするのは? わかりませんが、その頃は便秘していませんか? 骨盤を整え腰痛を改善させないと下腹部の肉も落ちません。おすすめカイロはおって直メールします。

返信フォーム OPEN/CLOSE

  btunext.gif (722 バイト) btuhome.gif (724 バイト)