前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

75746 re(2):”姻族関係終了届け”なるもの
2017/2/17(金)21:04 - 奥の手 - 2727 hit(s)

引用する
現在のパスワード


レスを付けてくださった皆様、ありがとうございます。

今まで、嫁 の立場である以上、特に長男の嫁になろうものなら、
義両親の世話をして、当たり前というのが、世間の見方でしたよね?

確かに孫の世話をしてもらったり、二世代住居を立ててもらったり、
そういうおいしい思いをしておいて、老後の介護はしません、と放り出すのは
人の道として、いかがなものか、とはおもいます。

ただ、友人のようにまったくそういったこともなく、
何かと批判、時には義叔父叔母小姑から罵倒されることがあるだけで、
頼りの夫は生前のらりくらりと立ち回り、妻の見方もしなかった。
ただただじっと我慢のケースは、本当にこの届けがあることで、
すくわれる人も多いということだと思います。

この届けを出すことなく、もしまだ親が健在の人と再婚したとします。
自分の親、亡くなった配偶者の親、そして再婚した相手の親と、
6人の介護が嫁である立場の女性に一気にかかってくるわけです。
これってきつくないですか? 自分につらく当たった人の面倒を
見たくないと思う人を私は非難できません。
家同志の結婚が日本の常識みたいに、なっているというか、
高齢者の中では、嫁に来た以上義両親の面倒を見て当たり前という
考えがまかり通っているようですから。

要は、友人の場合のように、今まで本当に嫌な思いしかしてこなかったか、
という場合本当に奥の手というか、救いの神だと思います。
嫁として息子が亡きあとも、年金のびた一文いれず、それまでと同じように、
いびられたら、きっぱりすべて縁を切りたい気持ちは私は理解できます。


〔ツリー構成〕

【75738】 ”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/15(水)20:26 奥の手 (740)
┣【75739】 re(1):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/16(木)00:35 雪だるま (220)
┣【75740】 re(1):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/16(木)00:56 しらなかった (295)
┣【75741】 re(2):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/16(木)10:20 奥の手 (552)
┣【75743】 re(3):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/17(金)12:41 reiko (332)
┣【75744】 re(1):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/17(金)14:28 野薔薇 (439)
┣【75745】 re(1):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/17(金)19:12 Tokei (422)
┣【75746】 re(2):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/17(金)21:04 奥の手 (1336)
┣【75747】 re(3):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/17(金)21:52 前から知っていた (892)
┣【75748】 re(1):”姻族関係終了届け”なるもの 2017/2/19(日)17:20 まるこ (262)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてホームに戻る〕 〔ホームに戻る

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.