〔前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにしてHomeに戻る〕 〔Homeに戻る〕
22162 re(1):毎日遊びに来る近所の子 |
困っていらっしゃるのだと思いますが、なんとも、微笑ましい悩みだなあ、と
思いながら読みました。私は、けっこう、そういう子、好きですけどね。
きっと、お兄ちゃんと遊んで欲しいんでしょうね。
子供は、ちょっと年上の子どもと遊ぶのが大好きですよね。
その子は、にほんじんなのかしら、それとも違う国籍の方でしょうか?
そんなに心配しなくても、普通は、断られ続けていれば
そのうち、学校の友だちと、もっと親しくなってそっちと遊びだすでしょうから
大丈夫だと思います。今は、まだ、夏休みの感覚が抜けきってないだけじゃないかと。
まだ、子供ですから、
Middle schoolに行って、大変なんだな。遊びに行くのは遠慮しよう、
とまでは、なかなか、考えきれないですよ。
疲れすぎていて、遊べないのなら、「ごめんね、今日はつかれてるし忙しいから遊べない。」
といえばすむことだと思います。
がっかりするでしょうけど、そこは、子供。
そのうち、また、別の遊び友達をすぐ見つけます。だから、可哀想なんてまったく
思わなくても大丈夫ではないかと。
そう思いすぎるから、めんどくさくなるのでは?
それでは、せっかく夏休みを楽しく過ごしたお友達なのに、
なんだか、悲しい関係になってしまいそうです。
あとは、その子のお母さんに、
「うちのこは、やっぱり、Middleに入って、疲れているみたい。休みが必要なのよね。だから
最近は、プレイデートはあまり入れないようにしているの。」
とかなんとか、言ってみたらどうでしょう。
きっと、その子も、お母さんに止められるようになるのでは?
〔ツリー構成〕
【22161】 毎日遊びに来る近所の子 2016/9/8(木)02:36 困る (874) |
┣【22162】 re(1):毎日遊びに来る近所の子 2016/9/9(金)01:24 とくめい (1321) |
┣【22164】 re(2):毎日遊びに来る近所の子 2016/9/21(水)00:26 困る (190) |
┣【22165】 re(3):毎日遊びに来る近所の子 2016/10/1(土)18:59 とくめい (60) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.