昨日、レンタルビデオで借りて見ました。子どもの頃に見たあの美しく初々しいロミオとジュリエット主演のオリビア・ハッセー(当時15歳)。久々にスクリーンで見て(50歳)時の流れを痛切に感じましたが、彼女が、素顔で演じているマザーテレサは、写真で親しんでいるマザーと無理なく重なるものがあり、十分に感動できるものでした。この映画を見て、SweetHeartで紹介したQuoteの意味がよりよく理解することができました。
People are unreasonable, illogical, and self-centered. Love them anyway.
If you do good, people may accuse you of selfish motives. Do good anyway.
If you are successful, you may win false friends and true enemies. Succeed anyway.
The good you do today may be forgotten tomorrow. Do good anyway.
Honesty and transparency make you vulnerable. Be honest and transparent anyway.
What you spend years building may be destroyed overnight. Build anyway.
People who really want help may attack you if you help them. Help them anyway.
Give the world the best you have and you may get hurt. Give the world your best anyway."
-- Mother Teresa
マザーは、この言葉を観念的に言っているのではなく、実際に自分の経験に基づいて言ったのだと理解できました。
できれば「マザー・テレサ−あふれる愛」を読んでから、この映画を見ることをお薦めしたいです。この本は、マザーの活動を10数年にわたって撮り続け実際にマザーと深い交流のあった日本の写真家が綴ったものでです。本では、時間の限られた映画では描ききれなかったマザーの子どもの頃の様子、彼女の思想の原点がより詳しく描かれています。
本の中の数ある写真の一つに日本人の商社員の奥さんが割烹着を着てマザーの活動を手伝っている姿がありました。日本の駐妻は、こんな所にもいるんだ!エライ!強い!すごい!と感動しました。
Mother TeresaのQuote
"Peace starts with a smile" 「平和は微笑みからはじまる。」
I have come to realize more and more that the greatest disease and the greatest suffering is to be unwanted, unloved, uncared for, to be shunned by everybody, to be just nobody [to no one]
--Mother Teresa
「最悪の病気と最悪の苦しみは、必要とされないこと、愛されないこ
と、大切にされないこと、全ての人に拒絶されること、自分がだれで
もなくなってしまうことだと、より実感するようになりました。」
−−マザー・テレサ
Do not wait for leaders. Do it alone, person to person
--Mother Teresa
「リーダーを待つのはおよしなさい。一人で、人から人へと行え
ばいいのです。」
"We ourselves feel that what we are doing is just a drop in the ocean. But the ocean would be less because of that missing drop."
-- Mother Teresa
In the West there is loneliness, which I call the leprosy of the West. In many ways it is worse than our poor in Calcutta.
「西洋では孤独があります。私は、それを西洋のらい病(ハンセン氏病)
と呼びます。多くの意味で、それはカルカッタの私たちの貧しさよりも
ひどいことです。」
---Mother Teresa
小さな子供2人を連れて外出することが多いのですが、独身の時には受けなかったような親切をいろんな場所でいろんな人から受けることが多くて、「ああ、日本社会も捨てたものではないな〜、結構やさしい社会なんだな〜」とつくづく感じています。そして、周りの人に対する愛(やさしさや気配り)について感じたり考えたりすることが最近特に多いのですが、まさにマザ−テレサの言葉は本当にそうだな〜とつくづく納得した次第です。なんだか、文章のつじつまがあっていないかもしれませんが、マザ−テレサの言葉に「本当にそうだそうだ」と納得して、感想を書きたくなったので、コメントしました。