7967 飛行機内でのミルクについて

2001/9/14(金)03:30 - ココ - 133 hit(s)

生後3ヶ月の子を連れてアメリカへ引っ越す予定です。航空会社のサービスで粉ミルクの用意があるようですが、哺乳瓶についてはどうなっているのでしょうか?消毒はしてもらえるものなのでしょうか?(会社によっても違うとは思いますが。ちなみにANAです。)哺乳瓶を何本も持っていくのはとても荷物になりますよね。母乳が沢山出れば問題ないのですが・・。ミルクを飲ませなくてはならない子を連れて長時間のフライトを経験した方、どのように乗り切ったかとかこんなものがあると便利とかアドバイスがあればお願いします。


私は4ヶ月の時に初めて日本に一時帰国しました。ボトルはスチュワーデスにいえば熱湯で洗ってもらえます。洗剤はつかわない。とのことでしたあ。アメリカでは煮沸をしないし航空機の中では洗剤を使わないそうです。ただ私が乗った(NWだったと思うんですが)ミルクは用意してくれませんでした。用意してくれるところもありましたがメーカーが違って結局持っていったmilkを使った覚えもあります。もっていかれたほうがいいと思いますよ。何度でもお湯はもらえますし親切にしてもらえます。がんばってこちらに来てくださいd(^-^)ネ!

7973 便乗質問です

2001/9/15(土)01:26 - はな - 75 hit(s)

便乗で質問させていただきます。来月里帰りをする(オーストラリア−日本)のですが、哺乳瓶の心配をしていたので少しほっとしました。が、お湯は何度もくれるということですが、そのお湯はどれくらいの温度になっているんでしょうか。ミルクを溶かすにはそれなりに熱いものではないととはおもうのですが...。


機内でもらえるお湯はコーヒー、紅茶を作るお湯とおなじですので80度位ではないでしょうか。


以前、客室乗務員として日系航空会社に勤めていたアメリカ在住の2児の母です。客室乗務員の立場から言えば、困ったことがあれば、遠慮なくどんどん言ってくださいというところです。哺乳ビンの消毒は、機内では哺乳ビンをにたてるほどはできませんが、熱湯で、きれいに洗うことになってました。乳首も。(洗剤は使いません。)ミルクをつくるお湯も熱湯を人肌の温度まで冷ましてました。(乗務員もあかちゃんに、ミルクをすぐ飲ませるのか少しあとなのか、聞いてくると思いますよ。)その旨を伝えれば、できる範囲でなんでもやってくれるはず。わたしも、次男が4ヶ月のころから日本−アメリカの往復を年1回はしてますが、ミルクはやはり、小分けになっているものを持参しました。
哺乳ビンも予備用ももっていきました。それから、飛行機に乗るときは、ママの着替えもわすれないでくださいね。
赤ちゃん、いつ吐くかわかりませんから。それでは、お気をつけて。


うちは娘が6ヶ月のとき、イギリスから日本に帰ってきました。イギリスでは出来上がったミルクをカートンに入れて売っていたのでそれを哺乳瓶に入れ替えて飲ませていました。消毒とかはもうしてなかったかなあ。あと、もうご存知かもしれませんが、離着陸のときに、ミルクを飲ませるといいらしいです。大人でも耳が変になるじゃないですか。でも、大人はつばを飲み込めばなおるけど子供はそうも行かない。それで、ミルクを飲ませれば、つばを飲み込むことと同じになるのでってことだそうです。耳が痛くなったままで、飛行中ずっと泣いてる赤ちゃんもいるそうです。うちはこの方法で、ぜんぜんなきませんでした。

7762 妊娠中&子連れの一時帰国

2001/9/3(月)22:19 - すぷー - 130 hit(s)

現在二人目を妊娠中、上の子は2歳になったばかりです。今度一時帰国する予定なのですが、ただでさえじっとしていない2歳児と大きくなり始めたお腹を抱えてちょっと不安です。日本に向かう頃には18Wあたり、それから1ヶ月の滞在予定です。機内で歩きまわることやトイレに行くことを考えて席は後ろの方の通路側を予約しました。それから持ち歩く荷物はバックパックにするつもりです。思いついた対策はこれくらいなのですが、他に何でも結構ですのでアドバイスがありましたらお願いします。


アメリカ国内でも乗換えがあるし、今までのパターンだと日本に着いてからの移動中に子供が眠ってしまうことが多いのですが、こういう場合みなさんだったら、大きなお腹でもどっこいしょとお子さんを抱っこして歩かれるんですか?何しろ初めての経験なので、何から何まで疑問だらけです・・・


ちょうど同じような状況で帰国しました。時差もあって寝てしまう上の子は、ストローラーを出口で受け取れるようにして(トランジットでも)移動しました。子供が歩ける時も荷物を乗せたり、結構重宝しました。

ただし、日本で空港をいったん出ると、階段地獄が待っていたので、ストローラーは宅急便で他の荷物と送るんだったなあ、と後悔しました。寝ている子供をだっこする方が、寝ている子供をのせたストローラーごと持ち上げるよりもずっと楽だったと思います。

体に気をつけて、、、楽しい旅になりますように。

7652 渡米の際の子供のビザについて

2001/8/29(水)07:33 - ベル - 116 hit(s)

訳あって子連れでアメリカに移住するものです。子供はこれから結婚する相手(アメリカ人)との間に出来て
現在7ヶ月です。私は婚約者ビザを申請しており、待ち状態です。これで私にビザが下り、渡米する際子供は日本のパスポートしかもっていませんがなにか特別なビザが必要なのでしょうか。ご存知の方、教えてください。


お母さんが婚約者ビザで入国する時、入国目的が結婚(永住)となるので、お子さんの入国目的も単なる観光とはみなされないでしょうから、婚約者ビザに付随する未成年者の為のビザ申請が必要になるのではないでしょうか。アメリカで結婚して永住に切り替える時、お子さんもその方がスムーズに行くと思います・・・。婚約者ビザの申請の時、一緒に質問されなかったのですか?一緒に連れて行く事が決まってなかったのでしょうか・・・?

入国の時、子連れは大目に見られたり裏の手を使って成功することはあるかもしれませんが、絶対という保証はないので(実際に子供だけ(母親だけ)入出国を拒否された話も聞きますので)甘く見ない方がいいとおもいます。今ちゃんと確認して手間をかける事が、後々の何年にも影響するかもしれません。特にアメリカでのペーパーワークはびっくりするほど遅いですし。

あと、お子さんはアメリカ国籍を持っているのでしょうか?出生届はアメリカ大使館・領事館には出しましたか?・・・詳しい事情は分かりませんが、投稿にかかれている通りだとすると、お子さんはアメリカ人でもありますよね、お父さんが申請すれば、アメリカの国籍とパスポートは手に入るのではないでしょうか。未婚の場合、証明書類が何になるのかは、直接確かめた方がいいとおもいますが、手続きは最寄りの領事館で良かったとおもいます。

その場合、入国はアメリカのパスポートでする事になるとおもうので、日本でビザを取らなくてもいいと思います。多分、それが一番自然なかたちだと思うのですが、・・イレギュラーケースは大使館職員とお友達になってしまいますよね。うちは電話すると、ああ、今日はどうしたの?というぐあいでした・・・。

渡米後も、ソーシャルセキュリティーや保険のことなど、いろいろしなければいけない事がやまずみなので、日本でできる事はできれば持ち越さない方がいいです。渡米後、いよいよご結婚ですね???おめでとうございます!!よかったですね。早く家族一緒に暮らせるといいですね。


ことぶきさんのおっしゃる通りです。アメリカもお役所の仕事はのろいし、その上 間違ったり書類がなくなって困ることも多いので、日本でできるものは 渡米を伸ばしてでも片づけてしまう方が良いですよ。

子供さんについては、アメリカ国籍があればアメリカ人として何の問題もなくアメリカに入国、永住できます。
お子さんを出産されたのがアメリカの病院であれば、未婚でも子供に米国籍が与えられます。産んだ州からBirth Certificateをもらって米大使館か領事館で米国パスポートを発給してもらったらそれで完了。

産んだのが日本で、父親であるアメリカ人が子供を認知するという書類等を添えて出生届を米大使館or領事館に提出していれば、子供さんはアメリカ籍を持っています。この手続きを行っていない場合、子供さんが持っているのは日本国籍だけです。

けれどもアメリカは生後の認知も認めているので、今から子供さんのアメリカ国籍を日本で取得することも可能です。http://travel.state.gov/acquisition.html
そうすると彼に日本に来てもらわないといけないかもしれませんが、婚約ビザは手続きにおそろしく時間がかかるから、できれば日本で結婚して移住ビザ(永住権)申請状態で渡米する方がずっと楽だというのはよく聞く話なので 彼と日本で結婚するというオプションも考えてみてはどうでしょう?


婚約ビザの手順、経験談については、アメリカ人との国際結婚にまつわるビザ情報交換サイト「ぱたのうち」に非常に丁寧にくわしく書いてあります。おそらく似た状況あるいは経験を持つ方が出入りされいるサイトですので、一読されることをおすすめします。ベビーちゃんを連れて渡米&法的手続きで大変でしょうが、新婚生活が楽しいものになりますように。

7610 日本のパスポートについて…

2001/8/27(月)15:05 - はな - 161 hit(s)

過去に何度も投稿されていますが、ちょっと気になったことがあり新しいスレッドを作らせていただきました。

日本とその他の国の重国籍のお子さんのパスポートの件で、日本への一時帰国(90日以内)ならば日本のパスポートは必要ないという記述がありましたが…私は息子をアメリカで出産した昨年、総領事館で出生届を提出した際に
「出生届を提出された方へ」というペーパーを渡されました。そこには『外国で出生し、国籍留保の手続き(出生届)を済ませた重国籍の乳幼児が日本へ帰国する際、日本国旅券が必要です。(出入国管理および難民認定法第16条)。』

とありました。

入国審査係官によって、日本人で(も)あることを質問されなければあるいはその答えによっては何も問題なく入国できるかと思います。または「日本のも持っていたほうがよい」という注意される程度かもしれません。わたしの知っている限りでは、日本のパスポートを持っていなかったことで入国できなかったという話しは聞いたことがありませんが、過去の投稿【No4769】で、Mistyさんが書かれているように日本へ入国の際に問題になるケースもあったと聞きます。

以上のことから私は「あった方が便利」または「入国の際の余分なトラブルを回避できる」ということではなく、日本人が日本を出入国するときは、日本のパスポートが絶対に必要だと理解しました。

ご参考まで・・・。


はい、ここで唯一?トラブルというか入国の際、怒られちゃったMistyです。下にも書きましたが、私も以来二重国籍者の義務と考え、子供達にはそれぞれ二つのパスポートを必ず作っています。 '


私も、子供が二重国籍である以上はきちんと二つのパスポートを作って持たせるのが親の義務ではないかと思っています。半分外国人、半分日本人としてその時々で都合よく使い分けるのではなく、外国人でもあり、日本人でもあるのですからそれぞれの国民としての義務というか手続きというか、そういうのは別々に考えてきちんとしたいと思います。

ところで外国のパスポートだけ持って3ヶ月以内の予定で日本に入国して、もし何か起こって3ヶ月以内に出国することができなくなった時にはビザなしの不法滞在外国人として扱われることになってしまうのでしょうか?急に国保が必要になって住民票を復活させようにも(これも一時帰国でやってはいけないことのようですが・・・)日本のパスポートがなければきっと手続きは無理ですよね?


過去のトピで短期帰国ならアメリカパスポートのみでOKと書いた本人です。正直言って、過去に3度帰国してますが「時間があれば取ってください」と一度言われただけだったので、特に深く考えていなかったんです。みなさんの投稿を読んでいて、今までいい加減なことをしてたんだと初めて知りました。これから子供が大きくなったら二重国籍であることをちゃんと説明したいし、両方のパスポートを持つことは当然のことですね。ご指摘ありがとうございました。

7590 外国人用のJR割引切符

2001/8/26(日)22:02 - ゆう - 140 hit(s)

以前に たしかここで外国人用のJR割引切符というものを知ったのですが、その後そのような関連サイトを探してみても 見つかりませんでした。

もし知っている方がいたら教えて欲しいのですが、日本に一時帰国する際に外国人用のJR割引切符というのは今でも買えるのでしょうか?また それは どのJR駅でも購入可能ですか、それとも一部主要駅のみですか?関東エリアに行きますが、この割引を使って関西方面へも可能なのでしょうか?どなたか知っている方がいましたら 教えてください。


私たちもこの秋一時帰国します。ちょうど現地の旅行代理店でJRパスを購入しようと問い合わせていたところです。日本国内で買えるのかよく分かりませんが、海外の旅行代理店では購入できます。7日間有効で28,300円、14日は45,100円、21日は57,700円だそうです。


Japan Rail Passのことですよね? 期間内JR乗り放題の。これは日本で観光に来る外国人も、海外に住む日本人も使えますが、日本国外でないと買えません。(日本に来る前に3ヶ月以内に海外で買います)Exchange(passを有効にしてもらう)には日本で指定の駅に営業時間内に行かなければなりません。値段は為替レートで多少変わり、また普通席とグリーン席、子供(11歳以下)料金もあります。ちなみにKayさんの価格は大人の普通席料金です。

関東だけでなく日本全国で使えますし、JR関連の高速バスやフェリーにも使えるようですが、のぞみには使えないそうです。くわしくは以下のサイトを。海外のJR RAIL PASS販売代理店、Exchangeできる場所なども載っています。
http://www.jreast.co.jp/jrp/


ワテの高校の先輩で、鉄研高じて、鉄道研究家の方がいらっしゃいます(地下鉄の脱線事故なんぞでは、フジTVに出てはりました)具体的に、どこからどこ迄、とか決まっている様であれば、DM頂ければ聞いてみます。海外でしか買えない切符と言うものは初耳ですが、国内でも、JRが積極的に案内はしていないが、窓口では販している様な、アッと驚きの格安切符で、山梨から関西に良く取材で来られますから…あと、チケット屋さん、と言う存在が国内にあり、例えば新幹線で、東京〜新大阪の回数券(指定席が取れます)も、安売りしています。



多分このコーナーの「海外子連れ旅」の「日本国内旅行の場合の役立ち情報」の中で御覧になったのだと思います。


私の場合は、NYの日系旅行代理店で飛行機のチケットを予約した時に一緒に購入しました。下でも答えている方がいらっしゃるように、引換券になっていて、ターミナル駅などで引き換え場所があります。私の場合は、東京駅で換えましたが確か新幹線の切符売り場の一部に、その窓口が設けられていました。1週間有効のものからそれ以上のものまであります。

私は、子ども達を連れて神戸を2往復することがあって利用したのですが、とにかく定期券のように使え、完全に元を取りました。遠出をする方にはとてもお徳なきっぷです。

現地の日本旅行代理店で簡単に手に入ります。(現地代理店でもOKとは思いますが。)特に、毎日JRを使って結構長距離を出歩く人、滞在中に一回でも新幹線を利用しようと考えている人には超お得です。私は、東京⇔神戸を2往復して十分元をとりました。

JR PASS グリーン車 普通
大人 こども 大人 こども
7日間有効 \37,800 \18,900 \28,300 \14,150
14日間 \61,200 \30,600 \45,100 \22,550
21日間 \79,600 \39,800 \57,700 \28,850

こども料金は、6歳から11歳まで。日本での購入はできません。このPassは日本国内のJRのJapan Rail Pass 交換所というところで、交換してもらった時点から有効になります。交換所は、東京なら東京駅、上野、渋谷、池袋などという大きな駅にしかないのが難点。

購入可能者は、永住権取得者、海外に10年以上在住者、日本国籍以外の人と結婚している人となってます。


みなさん 早速詳しいご説明をありがとうございました。よそものさんからのリンク先では「のぞみという新幹線は乗れない」そうですが、SHさんの話だと新幹線は乗れるんですね。新幹線にも色々名前があるのでしょうか。。。
私は その辺のことがさっぱり なんで 神戸までいけたという情報はありがたかったです。やはり関東から関西までいくのには お買い得なんですね。1週間で3万円近いなんて得なのか ちょっと分からなかったけど 関西に行くかどうか きちんと考えてから購入したいと思います。ありがとうございました!


'はいー 新幹線には、いわゆる特急、急行、普通の代わりに名前がついています。東海道新幹線(東京から博多まで)の場合、大きくわけて のぞみ、ひかり、こだまの三種類があります。100系、300系、700系などで多少スピードが変わりますがこだま(音)より ひかり(光)が早くて のぞみ(望)が一番早いのです。たとえば東京〜広島間はのぞみだと4時間ぐらいですが、普通のひかりだと5時間近くかかります。こだまは各停だから問題外。のぞみは早い分 停車する駅が少なかったと思います。新神戸などには止まらなかったはず。その分、特急料金も高い。Japan Rail Passが使える新幹線はひかりとこだまだけ。でもひかりレールスター(700系)だったらけっこう早いですよ。たとえば広島までの片道、正規のひかり料金で18,000円ぐらいするから 往復するだけで元がとれますよ。JRおでかけネットには時刻表などもあるので一度のぞいてみてはいかが? http://www.jr-odekake.net/
楽しい旅行になるといいですね!

7329 6ヶ月直前イギリス行き、時差ぼけ&注意事項って…

2001/8/15(水)03:24 - CO - 98 hit(s)

9月の終わりから10月の初めにかけてイギリスへ主人の親類にお披露目&結婚式出席のために行く予定です。今のところ病気知らずで子供用の置き薬がないので、一応直前になったら小児科で万が一の時の薬(風邪、熱、整腸など)を出してもらおうと思っています。今、4ヶ月ちょっとで寝返りを始めたばかりで、おもちゃと言ってもぬいぐるみを口へ入れるくらいのことしかしません。”子連れ旅ノウハウ”も読んでみたんですが…、6ヶ月位の赤ちゃんを連れて海外旅行された方に質問です。

Q1 子供の時差ぼけってどんな感じでした?また、対策は?
Q2 飛行機、ホテル、親戚の家などで、これは便利/大切と思われるもの/ことがありますか?
Q3 長時間の旅の上にちょっと気温差もあり子供も疲れると思うのですが、その対策は?

初めての子を連れて、初めての旅行が近づくに連れてちょっとづつ不安になってます。いいアドバイスをおもちの方、是非よろしくお願いします。


こんにちは。
私も子供が6ヶ月の時に渡米しましたので、その時の体験談を。。。。

CO> Q1 子供の時差ぼけってどんな感じでした?また、対策は?

      はっきり言って、大変でした。      時差13時間、昼夜逆の日が約1週間ぐらい続きました。      対策としては、こちらの方に薬を飲ませるといいと言われましたがあまり薬を飲ませるのが嫌だったので、飲ませずに乗りきりました。朝、むりやり起こして顔をふいたり、外にでてみたりと。。。。
  
CO> Q2 飛行機、ホテル、親戚の家などで、これは便利/大切と思われるもの/ことがありますか?


      飛行機会社によっては、乳児がいるということを予約時に言うとミルクや離乳食をサービスしてくれる会社もあります。バシュネットも予約されておくと良いと思います。しかし、私達の乗ったNWはミルクをオーダーしておいたら、それはフォローアップミルクでまだ6ヶ月だった息子には飲ませられませんでした。なので、ミルク育児でしたら多めに持って行かれると良いと思います。 (お湯はもらえます)ホテルの予約時もベビーベットを頼んで置かれると良いと思います。アメリカ人の方は子供を飛行機に乗せる時は、睡眠薬入りの風邪薬等を飲ませてしまうと言う事です。そうすると飛行機の中では子供はぐっすり寝てしまうので時差もあまりなくてすむらしいですが、私は試した事はありません。日本でも飛行機に乗るので、眠くなるような薬をください。と言えばもらえるかもしれません。飛行機に乗る前に子供をあまり寝かせないで、高い高いやちょっと遊んであげると子供は疲れて飛行機で眠ってくれると思いますよ。
      
CO> Q3 長時間の旅の上にちょっと気温差もあり子供も疲れると思うのですが、その対策は?
      子供のリズムにそって、大人が行動するしかないですね。
      
6ヶ月のBaby連れでの長期旅行は大変だと思いますが、外国人の方はとてもBabyに優しいので、飛行機の中で大泣きしても大丈夫です。以外と日本人の方が”うるさい”とか言ってきそうですけどね。あまり参考にならなかったかもしれませんが、頑張ってくださいね。      


日本からイギリスへはほとんどの飛行機が夕方つくので、そのままぐっすり眠ってくれれば、翌朝は時差ぼけもないと思います。反対に日本に帰るときは結構大変ですが。イギリスは雨が多いので、ベビーカーを使う様でしたら、レインカバーがあればいざという時便利です。あと、9月のおわりから10月は結構寒いので、厚手の服は必需品です。ただ、イギリスでもほとんどのものは買えるので、時間さえあれば、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。ただ、もし母乳でなかったら、ミルクと哺乳ビンは使いなれてるものの方がいいと思います。あと、6ヶ月だったら離乳食もはじまってると思うので、日本から暖めるだけとか、お湯を入れるだけの離乳食を持っていったほうがいいかもしれません。こっちの離乳食は日本のと比べると種類も少ないし、あまりおいしそうでないので。あと、水分補給に麦茶とかあると便利かもしれません。一応こっちでも赤ちゃん用のジュースはあることはありますが。


 こんにちは。はじめての子連れで長時間のフライトって考えると不安ですよね。私も日本在住でダンナがイギリス人なので、少しでも参考になれば・・・

A1 上にも書かれていた様に、往路はそれ程心配いらないと思います。帰国時も大人の方が辛いんじゃないでしょうか。ウチは2ヶ月から連れて行っていますが、子供が小さければ小さいほど影響がないようです。あくまで我が家の2児のバアイですが・・・


A2 なにぶん長時間のフライトですので、まずは水分補給かな?離乳食はCOさんのお子様の進み具合に寄りますが、ミルクだけでも大丈夫な時期ですし。私は機内ではジュースは飲み残すと哺乳瓶にニオイが付くかと思い、ミルクの他は赤ちゃん用のイオン飲料にしました。勿論麦茶も良いですよね。親戚の家、特に小さいお子さんのいない家へ行く時は、オムツ替えシートとジップロック。(これは日本でも同じですよね。)あとはオフロ用の手桶とか。(これも定番ですね。)ウチは薬、オムツ、ミルク、服は現地調達で大丈夫ですが、おしりふきだけは日本製!!!一度買ってしまい、使う度にその香料で頭痛がしました。(子供は平気な様子でしたが)離乳食も日本の食べ慣れたものをお勧めします。赤ちゃんせんべいもお好きでしたら是非!

A3 COさんの行かれる時期でしたら、やはり冬物で防寒対策してあげて下さい。


  お子様は疲れたら、何処でもいつでも眠れると思うので、むしろ親御さんが無理されないよう、気を付けて下さいね。良いご旅行を♪

 

8413 飛行機の席

2001/10/7(日)02:18 - だいこ - 155 hit(s)

 9ヶ月の子供を連れて、日本へ行こうと思うのですが、その際機内では子供をどのように寝かせたりしたら良いのでしょうか。 一応、席は子供の分も取りますが、おすわりの姿勢のまま10時間ものフライトに耐えられるのか心配です。 バシネットは、使用制限をオーバーしているので、無理かと思います。 体重は9キロです。 みなさんは、どのようにされましたか。


だいこさん、こんにちは。うちの子もだいこさんのお子さんと同じくらいの時に里帰りをしましたが、バシネットを使いました。航空会社によって条件は違うので、確認なさった方がいいですけれど、JALの時は10kgまででした。(事前に予約)

その後また里帰りをする機会があり子供は11kgちょっとになっていましたが、起きている時には乗せない事を条件に出してくれました。(こちらからは予約もお願いもしませんでした。使えると思っていなかったので。)楽な移動になるといいですね。


カーシートを持ち込みされたらいいのでわないでしょうか?この場合,設置できる座席が限られていますので 事前に連絡し席の確保が必要かと思います.カーシートだといつもの慣れてる場所ということで機内の雰囲気に早く慣れて落ち着いて過ごせると思いますよ.

8379 赤ちゃんは飛行機はいつまで無料ですか

2001/10/5(金)18:07 - そら - 121 hit(s)

生後何ヵ月までかは赤ちゃん料金は無料になると.聞きました今、アメリカに,いますが無料の間返りたいとおもってます。どなたかそうされた方いますか?


2歳までは無料ですが、国際線の分はたとえ席を使わなくても10パーセントは払う必要があったと思いますよ。


アメリカ国内線は無料ですが、国際線はタートルさんもおっしゃっていたように、2歳以下で席を買わなくても航空運賃の10%を支払わなければいけません。
それから空港使用税が大人と同じようにかかるので、単純に自分たちの航空券料金の10%というわけではありません。
この10%が正規料金の10%なのか、格安料金の10%なのか、その基準は各旅行会社で違うみたいですけど、私たちのときは格安料金の10%プラス税金約$60.00でした。


10パーセントは、正規料金の10%でした。私達の分はディスカウントチケットを購入しました。


7月に日本に帰ることがあったんですが、急に決まったので私たち夫婦2人と5歳の長女の搭乗券はE-チケットにしたんですが、10ヶ月の娘は「E-チケットは発行出来ないので空港のカウンターで購入して下さい」とエージェントに言われました。なので翌日空港のカウンターで次女の搭乗券の発券をお願いしたら、カウンターのお姉さんは少してこずりながら手続きしてくれたんですが、最終的に請求された額は15ドルでした。お姉さんもちょっと「アレ?」状態でしたが(LA-名古屋間が150ドルって事はないでしょう)、「まぁ、コンピュータが出した額だから...」と、15ドルで搭乗券を頂きました。これは、"ラッキー"以外の何ものでもない出来事でした


2歳までというのは、例えば2歳3ヶ月でもオーケーという意味ですか?または2歳になった時点ですでに席を取らなくてはならないのでしょうか?そうだとすると、子供が1歳11ヶ月の時切符を買って、戻る時に2歳になっている場合、どうなるんでしょう?


基本的に2才になった時点で席が必要なので、上記のケースでは帰りの飛行機のチケットが必要になります。ただ、以前JTBで、航空会社によって対応が異なるといわれ、そこでKLMのチケットを全く同じ状況で殆ど無料のインファント・チケットで買いました。ところが、2才と数週間の娘を連れて帰りの飛行機に乗ろうとしたところ、もう2
才を越えているからだめだといわれなんと飛行機に乗れないはめに!その日は満席で、帰りの便の子供の分のビジネスシート60万円を払えば乗れると言われたんですが、60万円ですよ!結局10万円強もするエコノミー正規料金を払い、翌日の飛行機で帰ってきました。すぐにJTBに問い合わせたところ、JTBとKLMの間で、2才前に子供の往復チケットを買った場合、帰りに2才を過ぎていても乗れると言ったか言わなかったかでもめたらしく、1ヶ月以上たってから翌日の飛行機に乗った事でかかった実費+慰謝料(すこーし)が戻ってきましたが、なんとも不愉快でした〜。

らんらんさんの場合も、まず代理店なり航空会社なりに問い合わせてみられては。

機内で役に立つおもちゃ

2001/10/26(金)10:51 - eiko - 118 hit(s)

来月、二歳の息子を連れて日本へ里帰りします。そこで、機内で遊ぶおもちゃをいくつか買おうと思っているのですが、みなさんがこれは持っていって良かったと言うお勧めのおもちゃを教えてください。一応、粘土(プレイドー)、塗り絵、シールなどを考えています。よろしくお願いします。


私も息子が2歳の時に里帰りしました。日本から戻って来るときに、空港まで見送りに来てくれていたおじいちゃんが売店で買ってくれた飛行機のおもちゃが気にいって、機内でもずっと遊んでいて助かった記憶があります。男の子なら飛行機が大好きな子も多いと思うのでいいかな?と思います。待ち時間は、飛行機の見える場所に座っていると、ずっと飽きずに飛行機を眺めていました。ただ、子供って新しいおもちゃではしばらく遊ぶけれど、飽きてしまうと見向きもしなくなりませんか?だから飛行機に乗ってから、「はいっ!」て渡すのが効果的だと思います。


私は3歳の女の子と9ヵ月の男の子を連れて今年の5月に帰りました。その時は空港でWashableのマジック10本セットと塗り絵などがついてる子供用の雑誌(好きなキャラクターのもの)を買いました。帰りは日本の動物園に行った時に買ったシールブックをわたして、しばらくそれで遊んでいました。これも買ってから隠しておいて、飛行機に乗ってから出したので良かったのかもしれません。うちの子は飽きたら機内を歩き始め、偶然同じ位の年の子供が何人かいて一緒に遊んでいました。ちょうどみんな飽きてきた頃で、その子のおもちゃで遊んだり、私もお母さん達とお話したりしました。それと日本からのツアー客が多く乗っていて、おばさん達に下の子を抱っこしてもらったり、おせんべいなどもらったりしました。里帰りする前は心配でしたが、飛行機に乗ってみると、それ程心配することもなかったです。里帰り楽しんできて下さいね。


日本の子供用の雑誌を入手して、付録を機内に持ち込みました。セロテープとはさみで工作です。これは親が作ってあげるのですが、出来上がるまでずーっと静かでしたよ!それはそれはゆっくりゆっくり丁寧につくりました。(笑)
2才くらいだったら「めばえ」とか「ベビーブック」「ディズニー」でしょうか?軽いし、作る前はすごく小さいし、出来上がったらプラスチックバッグにでも入れて子供に持たせるか飽きたところを見計らって隠して捨てちゃうこともできます。それともうひとつ。テレビを見るお子さんでしたらビデオに好きな番組を落としていって機内でビデオカメラで見せるという技も凄く効きました。がんばってくださいね。

 

9544 成田空港

2001/11/20(火)14:58 - からし明太子 - 246 hit(s)

またまた里帰りの話題です(笑)。

実家は地方なのですが、成田で数時間子供(1歳11カ月)と2人でいなくてはなりません。羽田から成田に行くのも面倒臭いんですけど、都合上仕方ない・・・。経験者の方いらっしゃったらお薦めのトランスポーテイションを教えてください。バスと電車があるとは聞いているのですが。また成田でどこかお薦めのスポットとかご存知だった教えてください。子供がよく遊んでくれて寝てくれたらいいんだけど。よろしくお願いします。


羽田→成田の移動ですが、バス、電車それぞれにいい点悪い点があると思います。バスは羽田空港から乗って直接成田の出発ロビーの所まで行けるので小さな子供を連れ、荷物を抱えて歩くのが最小限に抑えられます。その代わりバスの座席でじっとしていなければならないので子供にとってはちょっと辛いかもしれません。電車は子供がぐずったら車内を歩きまわれる代わりに乗り換えや駅構内での歩く量がかなり増えます。
確か時間的にもバスよりかかるはずです。

また、成田で時間を潰さなくてはならないとのことですが空港を離れてどこかに出かけるよりも空港内にある子供を遊ばせる施設で過ごされてはいかがですか?実際私は使ったことがないのですが、成田空港のHPを見てみると
他にもいろいろ使えそうな施設、設備が詳しく載っていますよ。


そうですね。じっとしているのが苦手なお子さんなら電車をお勧めします。うちの子達は暇になると寝るタイプなのでバスでも平気なのですが、まだ小さいから電車が無難かもしれません。ただその場合大きな荷物は予め成田空港に送っておいて最低限の手荷物で移動されることをお勧めします。

また成田空港の中にはプレイルームがあります。小さなプレイジムや本があり、ビデオもついています。
同じ部屋の中に別室で授乳室やオムツ替えの部屋もありますので、ここで過ごすといいですよ。子供なら2〜3時間は平気で遊んでいると思います。確か出国審査をした後のスペースにあったと思うんですが、勘違いだったらごめんなさい。空港入り口のインフォメーションに聞くと親切に教えてくれます。

JALのサービスについて (no.190)
From:
Date: 02/11/15 01:57

JALのサイトやここの過去を検索してみたのですが、ちょっと分からない事があったので、教えて下さい。

ちょっと無謀かとも思うのですが、3ヶ月の乳児をつれて1人で米国から日本へ一時帰国をしてみたいと思っています。JAL自体利用したことがないのですが、ファミリーサービスがいいということなのでJALを考えています。質問は、

1ファミリーサービスを利用するときには、3ヶ月の乳児のチケットも購入する必要があるのか?これは子ども料金ですか?オトナ料金ですか?これを利用しない場合には、オトナ1人分料金で飛行機に乗れるのか?

2バシネットの予約というのは、このファミリーサービスを予約すれば必ずついてくるものなのか?他航空では バシネットはないのか?

3子どもが3ヶ月なので、カーシートを持って運ぶつもりですが、このカーシートは「手荷物1つ」分としてカウントされますか?

4私の住む町からは、国内線50分でLAまでいきJALで成田になりますが、国内線はJALがないので他社になります。このときLAXでスーツケースなど一旦とらずに、そのままJALに運んでくれるのでしょうか?

わかることがあったら よろしくお願いします。




- 以下が返信記事一覧です -

 

From: (no.191)
Date: 02/11/15 02:01

空港職員

こんにちは。カーシートやベビーカーは荷物としてカウントされませんよ。子どもの分の席を取ってあるならカーシートは持ち込んで備え付けられますが、席を取らずにひざ上で抱っこしているなら持ち込まないのが常識です。

ベビーカーは、どうぞ搭乗口で預けてください。そうすると、たいてい目的地の飛行機から出たばかりの所に置いてある筈です。もし見当たらなかったら、係員やフライトアテンダントに聞いてください。

アメリカ国内で最初の搭乗地でチェックインをすれば、日本へ行く場合、荷物は成田で受け取るだけです。確認のために、バゲージクレームタグにNRT
(成田新東京国際空港)と書いてあれば大丈夫です。

ここなっつさんの場合ですと、アメリカ大手航空会社からJALに乗り換えるとき、JALのカウンター、もしくは出発ゲートでJALの搭乗券(座席が書いてある券)で受け取ることになると思います。A社はA社の座席しかコントロールできませんので、A社からB社に乗り換えるときは、B社で搭乗券をもらってください。

アメリカでは、市民権・永住権保持者ではない人から、国際線の搭乗口で出国記録書(I−94)を回収しますので、I−94を日本に持ち込まないようにしてくださいね。次のアメリカ入国時に時間がかかったりしますので。(I−94が返納されていないと、アメリカを出国していないことになるので、出国していないことになっている人が入国してきたら、別室に呼ばれて色々なことを聞かれます)

ロストバゲージにならないようにするには、国内線でも出発時間の1時間前までには、荷物のチェックインを済ませておいてください。荷物を預けてから、その荷物が飛行機にたどり着くまで最低45分は必要ですので、45分を切ってしまったら潔く、次のフライトに変更してください。

それから、「勝手に荷物をこじ開けられた」という話を聞くことがありますが、たいていの場合、日本からアメリカ入国時に、アメリカに滞在しようがアメリカ経由で他国へ行こうが、アメリカに足を踏み入れる人は全員移民局(入国審査)と税関を通らなければなりません。ですので、全員が預けた荷物を受け取って、税関などの審査を受け、乗り継ぎをする人はそれから荷物を再度航空会社に預けなくてはなりません。

で、も。「成田でチェックインして、荷物が最終目的地まで行くようになっているわ〜」と呑気なことを言って、荷物を一旦引き取らないでいると、その荷物は最後の最後まで荷物受取所のベルトコンベアでグルグル回っていることになります。

その荷物はどうなるか・・・。航空会社が責任をもってお客さんに代わって税関審査を通過します。その時のX線検査で怪しいもの(肉類、果物類など)が見えたら、政府の検査員は中を見て確認しなければなりません。鍵がかかっていては開けられないので、道具を使ってこじ開けます・・・。そして、その荷物を航空会社が、荷物のタグを見て次の飛行機に送るのです。こんな時間のロスがあるので、荷物の持ち主が乗る飛行機に荷物も一緒に積み込むことができたら、これはラッキーです。

どうか、こじ開けられないように、アメリカ入国の際には最終目的地がアメリカであろうとアメリカ国外であろうと、どうか、どうか、お荷物を一旦引き取って、再度預けてください。

それから、スーツケースの取っ手が壊された!!という場合、多くの場合が加重荷物だったり、ねんきの入ったスーツケースであったりします。あしからず。

心地の良い空の旅になりますように。



From: (no.192)
Date: 02/11/15 02:02

先日、一時帰国で某日系航空会社を利用したところ、経由地でゲートデリバリーされたストローラーの留め具が破損していました。FRAGILE, PRIORITY SERVICEのタグ付きだったのですが、、。乗り換え時間がギリギリだったため、何もクレームしませんでした。あとから考えたら最終目的地に着いてからカウンターに行って聞けばよかったのかもしれませんが、仮にそうしたとして、なにか補償があったでしょうか?

以前スーツケースの角が破損した時は、現物を預かって修理して返す、という返事だった為、中身を全部出して運ぶのも面倒だし日程的にも間に合わないので、あきらめました。

会社によっていろいろかも知れませんが、空港職員さんのところは前述のストローラーのようなケースではどのように対応されますか?




From: (no.193)
Date: 02/11/15 02:03

まず、飛行機に預けたものには必ず、行き先と名前の書かれたタグが付きます。タグが付きますが、普通ですとカーシートやバギーは追加料金がWAIVE(無料)になるのでスーツケースを2つ預けてからでも、ベビー用品を預けられます。

それから、スーツケースにへこみや傷をつけられたとのことですが、トランクは中身を守るものですので傷が付くのが嫌なら、傷を付けられても構わないようなカバンにしてください。それか、ビニールでグルグルに巻くとかしていただかなくてはいけません。しかし、破損が酷いようなら航空会社に最終到着地で申し立ててください。

カーシートをチェックインするときは、カウンターで頼めば大きなビニール袋に入れてくれます。



From: (no.194)
Date: 02/11/15 02:04

ここなっつ> 1ファミリーサービスを利用するときには、3ヶ月の乳児のチケットも購入する必要があるのか?

2歳未満は無料ですが、これは、席を占有しない場合に限られます。席の占有料は、一席ナンボ、なんで、大人、子供は関係ありません。つまり、子供を膝の上に載せていることをしていれば、2歳未満は無料です。

ここなっつ> 2バシネットの予約というのは、このファミリーサービスを予約すれば必ずついてくるものなのか?

国際線だと、航空規定からB747か、777に限られますが、殆どは、747です。
747の場合、バシネットと言うのは、隔壁の後ろ側、中央部のみに2つある筈です。つまり、4〜6つ、バシネットがあると思います。

ここなっつ> 3子どもが3ヶ月なので、カーシートを持って運ぶつもりですが、このカーシートは「手荷物1つ」分としてカウントされますか?

カーシートを持ち込んで、それに座らせる場合は、上記の如く、席の占有料=flight ticket分を払わねばなりませんが、預け入れる、または、持ち込む場合、大きさから言って、カウントされるでしょう。

ここなっつ> このときLAXでスーツケースなど一旦とらずに、そのままJALに運んでくれるのでしょうか?

普通は、チェックインカウンターで、目的地までのAir ticketを提示すれば、要員が成田までですね?と確認し、運んでくれる筈です。ところが、transitの場合、ロスバゲ(lost baggage)となることが多い(特にヨーロッパ)んで、
時間的に余裕があれば、一旦、LAXで受け取ってから、国際線への再チェックインとした方が無難です。

参考になれば、有り難いのですが…



From: (no.195)
Date: 02/11/15 02:05

JALは利用したことがないのですが、アメリカの大手航空会社を利用しました。子どもが4ヶ月のときです。

カーシートは国内線では席に余裕があったので、座席はとってなかったのですがカーシートを利用して固定するように勧められました。バシネットですが、予約してあっても積んでないことがあるので、搭乗の前に何度も念を押して確認したほうがよいかもしれません。JALなら信頼できそうですが。

2歳以下の子ども運賃ですが、席をとらなければ国内は無料だったと思います。国際線は、同伴者の運賃の10%でした(子供用の席はとらなくても、運賃はかかります)。席をとるなら小児運賃があればそれが適用されると思います。

私の場合、ひとりではなく友人と一緒だったのですが、彼女のチケットのほうが安かったので、彼女に子どもの運賃をつけてもらいました。

カーシートはインファント用でしょうか。私はダイパーバッグ、バックパック、インファントカーシート、ストローラーを持ち込みましたが、追加料金とかはとられませんでした。どの程度まで手荷物にできるのかは問い合わせればわかります。

座席を予約しないで満席の場合、カーシートは持ち込んでも使うことはできません。通路や足元は基本的に空けておかなければなりません。バシネットがとれれば、それくらいの月齢なら歩き回ったりしないので問題ないと思いますが。



From: (no.196)
Date: 02/11/15 02:06

国内線は2歳未満、要するに2歳になるまでは無料です。2歳から幼児料金です。国際線も2歳になったら幼児料金(大人の7−8割)がとられます。それまではインファントとして大人の正規運賃の2割がとられます。(席はなし)
ただし、行きが1歳で日本で誕生日を迎えて帰りが2歳、と言う場合もインファント料金だけで済みます。



From: (no.197)
Date: 02/11/15 02:08

3カ月ですか。わたしは4カ月の時に里帰りをしました。そのときJALを使いました。

バシネットとカーシートは相反します。寝かせるなら、どちらかを選択したほうがいいとおもいますよ。

カーシートで寝かせようと思うのなら、座席を買わなければなりません。(子供券。大人の66%ぐらいの価格です)

バシネットという簡易ベッド(これは予約の時に取れればの場合)に寝かせることができるのなら、座席は買わずに赤ちゃん券(大人の10%の価格)を買います。

バシネットが予約で一杯で、無理だった場合は、赤ちゃん券を買った場合は
ずっとひざにダッコです。それが無理だ。と言う場合は、子供券を買った方が無難かも知れません。

バシネットは赤ちゃんを予約すれば、ファミリーサービスを利用すればついて来るものではないので、チケットを予約の時に、何が何でもきちんと確認し、予約してください。他におむつのサービス(L、M、S)、ベビーミール(3カ月だったら食べませんよね?でもスタイ、ポーチ、ベビーフードの瓶詰めなどのセットをくれます。いろいろ使いやすいので、後々利用するのに良いと思いますよ)などのサービスもありますから、これもあわせて利用されると良いと思います。

ここなっつ> 他航空では バシネットはないのか?

無い場合が多いです。他の他社を当たってみたらいかがでしょうか?

> 3子どもが3ヶ月なので、カーシートを持って運ぶつもりですが、このカーシートは
>「手荷物1つ」分としてカウントされますか?

JALの場合は、カーシート、ベビーカーは荷物の一つにカウントされます。荷物のタグを貼られます。しかし、重量にはカウントされませんでした。そしてベビーカーの場合ですが、搭乗ゲートの所で、係員に預けなければなりません。(カーシートは座席に取り付けるんですよね?だったら取り上げられないと思いますが)

> このときLAXでスーツケースなど一旦とらずに、
> そのままJALに運んでくれるのでしょか?

おそらく、スルーで日本に着くことになると思います。しかし日本で乗り継ぎがある場合は一度成田なり、関空で、荷物のピックアップー>通関という必要があります。

逆(帰り)は日本では必要ありませんが、LAXでそれがあるかも知れません。

homeheart.gif (3465 バイト)